OCNモバイルONEは通信速度が快速で料金が安く、コスパの高い格安SIMです。
そんなOCNモバイルONEに申し込むなら、キャンペーンを使ってお得に始めたいところ。
■スマホセットセール
→新規もMNP乗り換えも同じセール価格!
→スマホが最安1,000円前後から購入できる!
■MNP乗り換えならセール機種以外もお得
→対象スマホセットが13,000円引!
■買い替え応援プログラム
→スマホ下取りでスマホセット15,000円引クーポン
キャンペーンのお得でも、対象機種の指定など注意点もあります。
そこで本記事では、OCNモバイルONEの最新キャンペーンと注意点を紹介していきます。

元ドコモ11年利用→格安SIM利用9年目のかへおれ(@caheoreblog)が解説します。
01. スマホセットセール
OCNモバイルONEに申し込み検討中の人は、お得なスマホセットセールはぜひチェックしましょう。
人気のスマホセットセールなので売り切れには注意してください。
■スマホセットセールの対象機種(税込)※期間:5/18 11時 ~ 6/12 11時
機種名 | 一括 (通常) | 分割 |
---|---|---|
AQUOS sense6 4GB/64GB | 12,200円(30,900円) | 508円×24回 |
AQUOS sense6 6GB/128GB | 14,300円(33,000円) | 595円×24回 |
AQUOS sense7 | 29,500円(48,200円) | 1,229円×24回 |
AQUOS wish | 9,400円(28,100円) | 391円×24回 |
iPhone 13 128GB | 93,600円(112,300円) | 3,900円×24回 |
iPhone 13 mini 128GB | 78,200円(96,900円) | 3,258円×24回 |
iPhone 14 128GB | 107,000円(118,000円) | 4,458円×24回 |
iPhone SE (第3世代) 128GB | 54,000円(72,700円) | 2,250円×24回 |
iPhone SE (第3世代) 256GB | 69,400円(88,100円) | 2,891円×24回 |
iPhone SE (第3世代) 64GB | 46,300円(65,000円) | 1,929円×24回 |
moto e32s | 500円(14,100円) | 20円×24回 |
moto g32 | 6,800円(25,500円) | 283円×24回 |
moto g52j 5G | 19,000円(28,700円) | 791円×24回 |
motorola edge 30 pro 8GB/128GB | 64,900円(83,600円) | 2,704円×24回 |
OPPO A55s 5G | 1,100円(18,300円) | 45円×24回 |
OPPO Reno7 A | 24,000円(34,300円) | 1,000円×24回 |
Redmi Note 10T | 9,320円(28,020円) | 388円×24回 |
Redmi Note 11 | 1,100円(18,700円) | 45円×24回 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 25,000円(34,900円) | 1,041円×24回 |
Xiaomi 12T Pro | 76,820円(95,520円) | 3,200円×24回 |
Xperia 10 IV | 31,900円(50,600円) | 1,329円×24回 |
Zenfone 9 | 77,800円(96,500円) | 3,241円×24回 |
備考 | 新規・MNP乗り換えとも同じ金額 |
1. スマホセットセールのメリット・特徴
メリット・特徴
- スマホが一括1,000円前後〜で激安購入可
- 対象スマホは新規もMNP乗り換えも同価格
OCNモバイルONEのスマホセットセール最大のメリットは、対象スマホが一括1,000円前後~という激安購入できることです。
新規申し込みや乗り換えのとき、古くなってきたスマホも安く買い替えられると、気持ち良くスタートできますよね。
セール対象のスマホは新規でもMNP乗り換えでも同じ価格で購入できる特徴もあります。この特徴では新規のお得さがアップ。
というのも、セール対象ではないスマホセットは新規よりもMNP乗り換えの方が最大17,000円安く購入できるからです。
セール対象となることで、新規もMNP乗り換え同様のお得さとなるわけです。
このようなメリット・特徴からスマホセットセールがおすすめなのはこんな人です。
- 申し込みと同時にスマホを買い替えたい人
- できるだけ安くスマホを買い替えたい人
2. スマホセットセールのデメリット・注意点
デメリット・注意点
- 人気で売り切れが発生
- 音声SIMとのセット購入になる
- 新コースの1GB/月以上での申し込みに限定
- 料金プランの「新コース以外」は選べない
- 転売目的等での購入後解約はブラックリスト入り
- エントリーパッケージは併用できない
OCNモバイルONEのスマホセットセールで特に注意なのは、人気過ぎて売り切れがあることです。
申し込みは決めてるけど週末に落ち着いて……なんてやっていると、いざ申し込もうとするときに売り切れることも。在庫補充はされますが、サイトをチェックする手間がかかるので、心が決まれば売り切れる前に申し込むのが一番です。
また、「新コースの1GB/月以上のプランに音声SIMとセット」で申し込みになることは把握しておいてください。データSIMやSMS付データSIMでの申し込みやエントリーパッケージ利用での申し込みはできません。
申し込んだプランは使い始めた後に変更はできるので安心してください。ただし、コース変更(新コース→新コース以外)はできません。
また、転売目的でのスマホセット購入→即解約はブラックリスト入りし、OCNモバイルONEで再契約できなくなります。このような解約のペナルティはこちらの記事で解説していますので参考にしてください。
OCNモバイルONEのことをもっとくわしく知りたくなった人はこちらの記事をご覧ください▼
あわせて読みたい
OCNモバイルONEのデメリット・メリットはもちろん料金や申し込み・解約まで総まとめしています▼
02. 買い替え応援プログラム!スマホセット15,000円引きクーポン!

買い替え応援プログラム!スマホセット15,000円引きクーポン!
- 期間:2021年9月7日 〜 未定
- キャンペーン概要:
「みんなのすまほ」でスマホを下取りに出すと、スマホセットで使える15,000円引きクーポンをもらえる。
■注意点
・クーポンが使えるのは指定機種のみ
・下取りが成立しないとクーポンは使えない。
・申し込み時にキャンペーンコードの入力枠で「OCNKAIKAE」と入力が必要。
・クーポンはgoo Simsellerで使える。
→OCNモバイルONEのキャンペーンは併用できない。
「みんなのすまほ」は株式会社携帯市場が提供する買取サービスです。
みんなのすまほでスマホを下取りに出すともらえる、スマホセットで使える15,000円引きクーポンはgoo Simsellerでのみ使えます。
OCNモバイルONEのWEBサイトでは使えないということは、OCNモバイルONEのWEBサイトのキャンペーンとの併用はできないのでご注意ください。
OCNモバイルONEのWEBサイトで欲しい機種の価格がもう少しどうにかならないかな、というときにこちらのキャンペーンの対象機種をチェックしてみましょう!
03. ユーザー限定!機種変更5,000円割引クーポン!

ユーザー限定!機種変更5,000円割引クーポン!
- キャンペーンページ
- 期間:今のところ定め無し(予告無しで終了する可能性あり)
- キャンペーン概要:
OCNモバイルONEの音声対応SIM契約者限定。OCNモバイルONEオンラインショップにてスマホを機種変更購入する際に利用することで、スマホが5,000円引き購入可能なクーポンが発行できる。
■注意点など
・1年以内に割引クーポンを発行していないユーザ限定。
・クーポン発行は音声SIM1枚につき、1年に1回のみ。
・クーポン利用可能なスマホは指定あり。
OCNモバイルONEの音声SIM利用者であれば、機種変更時に5,000円引きになればお得ですよね。
割引対象のスマホは限定されますが、希望のスマホがあればラッキーですね。
機種変更の際はぜひのぞいてみてください!
06. 過去のキャンペーン
OCNモバイルONEの過去のキャンペーンです。
光回線とのコラボなどまた復活しそうなキャンペーンもあるので参考までにご覧ください。
1. 最大5,495円キャッシュバックキャンペーン

再延長され4/30まで開催中です!
キャッシュバックキャンペーン
- キャンペーンページ
- 期間:2022年12月15日 〜 2023年4月30日 ※再延長!
- キャンペーン概要:
期間中に公式サイトから他社からのMNP乗り換えで新コースの音声対応SIMカードのみで申し込んで開通した場合、最大5,495円がキャッシュバック!
(キャッシュバック額=手数料3,300円+SIMカード手配料433.4円+音声SIMカード利用料132円+初回請求月額料金)
■注意点
・キャッシュバック額は申し込む新コースの音声SIMのコースによって変動。
・OCNモバイルONEの公式サイトからの申し込み限定!
・dアカウントとOCN IDの連携が必要。
・専用ページからエントリーが必要。
・OCNモバイルONEユーザーが追加申し込みした場合は対象外。
・初期契約解除やdアカウント連携解除した場合は対象外。
このキャンペーン、要は初期費用と1か月目の月額分がキャッシュバックされます。乗り換え費用をほぼ気にせずに済むわけです!
乗り換えには初期費用で数千円かかることもあるので、乗り換えのハードルが下がってチャンスですよね。
他社からのMNP乗り換え、かつ音声SIMの新コース契約が必要なのは注意です。
2. OCN光モバイルセット!光7カ月0円+スマホ毎月220円割引!

OCN光モバイルセット!光7カ月0円+スマホ毎月220円割引!
- キャンペーンページ
- 期間:2022年12月21日 〜 2023年3月31日
- キャンペーン概要:
・OCN光の月額が7カ月0円+初期費用一部無料!
・OCNモバイルONEの月額料金がずっと220円割引!
■注意点など
・OCN光利用中の人はOCNモバイルONEのキャンペーンのみ有効。
・OCN光と同時に「新2年自動更新型割引」への申し込みが必要。
・OCN光の初期費用は事務手数料3,300円と新規工事費の一部が無料。
→新規工事費は実際の工事費から戸建て19,800円、集合住宅16,500円を上限に割引。
→以下の工事費は割引の対象外。
→夜間/年末年始1.3倍、深夜1.6倍の割り増し
→土日休日3,300円加算
→訪問時刻指定12,100~33,000円)
・OCN光モバイル割はキャンペーンの有無に関わらず適用される。
・OCNモバイルONEの月額割引は、マイページから「OCN光モバイル割」の申し込みが必要。
→500MB/月コースは割引対象外。
・OCN光またはOCNモバイルONEのどちらかを解約するとキャンペーン適用外。
これからOCN光とOCNモバイルONEに乗り換える人はかなりお得に始められます!
特に光回線の7カ月無料って大きいですよね。
ちなみに計算してみるとこんなにお得。
■OCN光の7カ月無料
・戸建て:39,270円(5,610円×7カ月)が無料
・集合住宅:27,720円(3,960円×7カ月)が無料
ただし、「新2年自動更新型割引」の申し込みが必要で、2年縛りとなるのは注意点です。
しかし、光回線は工事費もかかってそう頻繁に乗り換えるものでもない場合が多いので、2年縛りくらいなら大丈夫という人は多いのではないでしょうか。
また、OCNモバイルONEが毎月220円割引されるOCN光モバイル割もお得ですね。
OCNモバイル割はOCN光とOCNモバイルONEを利用している限りずっと適用されます。
OCN光回線とOCNモバイルONEユーザーの方はお得に利用していきましょう。
3. OCN光回線ユーザー限定!対象スマホ17,000円引きクーポン

OCN光回線ユーザー限定!対象スマホ17,000円引きクーポン
- キャンペーンページ
- 期間:2023年1月10日 〜 (予告なく終了の可能性あり)
- キャンペーン概要:
OCN光回線ユーザー限定で対象スマホの17,000円引きクーポンを取得できる。 - 申し込みの流れ:
①専用ページからチャットに遷移し、「【OCNの光とモバイル】」と入力してクーポン取得。
②チャットで案内されるページから対象スマホ購入時にクーポンコードを入力。
③購入後、OCN光モバイル割(毎月220円引き)を申し込む人は専用ページへ。
■注意点など
・クーポン受領にはNから始まるお客さま番号が必要。
・OCN光回線契約後、30日以降に利用可能。
・本クーポンは他の割引等との併用は不可。
OCN光回線ユーザー限定ですが、スマホの17,000円引きクーポンは割引額が大きいですよね!
割引対象のスマホは限定されますが、欲しいスマホが対象となっていればチャンスですね。
しかも、OCNモバイルONEが毎月220円割引されるOCN光モバイル割もあります。
OCN光回線とOCNモバイルONEユーザーの方はお得に利用していきましょう。
07. 【まとめ】キャンペーンでお得にOCNモバイルONE!
OCNモバイルONEのキャンペーン
- OCNモバイルONEのスマホセットセール!
- 買い替え応援!スマホセット15,000円引きクーポン!
- ユーザー限定!機種変更5,000円割引クーポン!
OCNモバイルONEのキャンペーンはうまく利用できればお得です!
そのキャンペーンの中でも、やはりお得でおすすめなのは「スマホセットのセール」です。
音声SIMとのスマホのセット購入という条件があるものの、これからOCNモバイルONEを始める人やスマホを追加購入する人はスマホ代を抑えやすいのでおすすめです。
OCNモバイルONEのお得なキャンペーン、ぜひ利用してみてください。
かへおれ(@caheoreblog)でした。
あわせて読みたい
OCNモバイルONEをもっとくわしく知りたい人はこちらの記事をご覧ください▼