\ '25/8/3 New! ドコモ ポイ活 MAX vs ahamo ポイ活 /
ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の違いは?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の違いは?料金・特典・ポイント還元を徹底比較!

新料金プラン

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の違いは?料金・特典・ポイント還元を徹底比較!

「ポイ活でスマホ代をお得にしたい!」

でも、「ドコモ ポイ活 MAX」と「ahamo ポイ活」、結局どっちがいいの?

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の違い

そんな疑問を持つ方のために、本記事ではドコモの2大ポイ活プランを徹底比較します。

月額料金・ポイント還元・特典・データ容量など、気になる違いをわかりやすく整理し、それぞれのプランがどんな人に向いているかまで解説。

「なるべく安く抑えたい」「特典をフル活用したい」など、あなたの目的に合った選び方がきっと見つかります!

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

元ドコモ11年利用格安SIM利用12年目かへおれ@caheoreblog)が解説します。

▶ 軽い・薄い・カメラに干渉しないモバイルバッテリー!
 「 CIO SMARTCOBY SLIM 5K
 iPhoneにもピタッとくっつきワイヤレス充電!

スマホ割引増額中!iPhoneも安くゲット!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

価格表記について

注記がない限り全て税込表記です。

タップできるもくじ
  1. 01. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の基本情報
  2. 02. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の料金プランの違いを比較
  3. 03. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活のポイント還元(ポイ活)の違いを比較
  4. 04. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の特典・付加サービスの違いを比較
  5. 05. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活はどっちがお得?タイプ別おすすめプランの選び方
  6. 06. よくある質問(FAQ)
  7. 07. 【まとめ】ポイ活MAXとahamo ポイ活の違いと選び方のポイント

01. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の基本情報

どちらも“ポイ活対応”プランだけど、ベースが全然違う!

「ドコモ ポイ活 MAX」と「ahamo ポイ活」は、どちらもdポイントを活用したポイ活特化の料金プランですが、プランのベースや提供形態は大きく異なります。

  • ドコモ ポイ活 MAX
    →ドコモMAXをベースに、ポイ活機能を上乗せした「高機能・特典重視型」
  • ahamo ポイ活
    →「ahamoの大盛り(110GB)」プランに、ポイ活オプションを追加した「コスパ重視・シンプル型」

それぞれのプランの特徴を、まずはざっくり確認しておきましょう。

■ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の主な違い

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
データ量無制限110GB-
月額11,748円7,150円4,598円
最大割引後8,448円1,298円
最大ポイント支払後2,948円2,750円198円
割引最大 -3,300円 (5種)なし-
ポイント還元最大5,000pt最大4,000pt最大1,000pt
ポイント還元率一律10% ※キャンペーン中-
[キャンペーン終了後] PLATINUM 10%, GOLD・GOLD U 5%, 左記以外 3%-
国際ローミング30GB無料 ※130GB無料
DAZN for docomo月額無料月額4,200円-4,200円
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月
備考(A)
※1 '25年9月以降提供
(B)
(A) - (B)

ドコモ ポイ活 MAXとは?

ドコモポイ活MAXの料金プラン ドコモ MAXにポイ活機能を加えた最上位版。dカードや・d払いの利用で最大10%還元(上限5,000ポイント)。投資信託(dカード積立)でも還元を受けられるのも特徴の一つ。 ■月額料金(税込) 無制限:11,748円 → 最大割引適用時:8,448円 → さらに最大ポイント還元(※)で実質2,948円   ※期間・用途限定ポイント5,000pt + 通常還元500pt ■割引(合計最大3,300円割引)※ドコモ MAX同様 ■主な特典 ※ドコモ MAX同様 Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引 DAZN for docomo 見放題 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降) Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈 ポイ活ファミリー特典

ドコモ ポイ 活MAXは、2025年6月5日開始のドコモのポイ活ユーザー向け。

ドコモの「eximo ポイ活」から進化した形とも言える“無制限データ通信+豪華特典+ポイント還元”が特徴のハイエンドプランです。

月額料金(税込)

  • データ無制限:11,748円
  • → 最大割引適用時:8,448円(※1)
  • → さらに最大ポイント還元(※2)で実質2,948円

  ※1:最大3,300円割引
  ※2:期間・用途限定ポイント5,000pt

データ量月額 (税込)最大割引後最大ポイント支払後
無制限11,748円8,448円2,948円
備考最大割引3,300円最大5,000pt還元
プランdカード種別元の還元率キャンペーン適用
ドコモ ポイ活 MAX
最大5,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
備考※別途つく通常還元は1%

主な特典 ※ドコモ MAX同様

  • Amazon プライム会費相当600円を最大6か月割引
    → 割引終了後、登録期間中は毎月120ポイント還元
  • DAZN for docomo 見放題
  • 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降)
  • Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈
  • ポイ活ファミリー特典で最大300pt×対象回線数を還元

キャンペーン

  • 2025/6/5からのキャンペーン期間中に対象決済で、通常たまるポイントに加え、1決済ごとに「一律10%のdポイント(期間・用途限定)」を進呈。
  • 2025/4/24~6/4にエントリーし、 2025/6/5~6/30にプラン申し込みでdポイント(期間・用途限定)500 pt
  • Amazon プライム(ドコモユーザー限定
    →2025/6/5~8/31はAmazonで買い物するとdポイント(期間・用途限定)還元2倍!上限1,000pt/月

ポイ活を重視する人はもちろん、特典をフル活用したいエンタメ重視の人や、海外利用が多い人にも向いているプランです。

▶ 詳しくは「ドコモ ポイ活 MAXのメリット・デメリット」で解説しています。

ahamo ポイ活とは?

ahamo(アハモ)の料金プラン

ahamo ポイ活は、「データ量110GB・5分通話無料・ポイント還元」がセットになった月額料金7,150円(税込)のプラン。

ベースプランであるahamoに「大盛りオプション(月額2,980円)」と「ポイ活オプション(月額2,200円)」を追加することで利用できます。

月額料金 ※適用割引なし

  • ahamo:2,970円(30GB)
  • ahamo 大盛り:4,950円(110GB)
  • ahamo ポイ活:7,150円(110GB, ポイ活)

 ※ahamoにオプション追加で「大盛り」「ポイ活」となる。

データ量ahamo備考
30GB2,970円
110GB:大盛り4,950円大盛りオプション
2,980円/月
110GB:ポイ活7,150円ポイ活オプション
2,200円/月 ※1
備考
・5分通話無料付 0円 /月
・適用割引なし
※1 大盛りオプション契約時に利用可能
プランdカード種別元の還元率キャンペーン適用
ahamo ポイ活
最大4,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
備考※別途つく通常還元は1%

主な特典

  • ahamo | 乗り換えキャンペーン
    他社からahamoへ乗り換えで下記dポイント(期間・用途限定)進呈
    20,000pt ※2025/6/30までのエントリー→7月中開通が必要
    10,000pt ※2025/7/1以降のエントリー
  • ahamo | 対象機種割引
    他社からahamoへ乗り換えと同時に機種購入で対象機種を割引

チェックポイント

ahamo ポイ活は、データも通話もコスパ良く使え、さらにポイ活も取り入れたい人に適した内容のプランになっています。

▶ ahamoについては「ahamoのメリット・デメリット」で詳しく解説しています。

02. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の料金プランの違いを比較

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の違い

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活は、どちらもポイント還元で実質の月額料金が大きく下がるプランです。

ただし、元の月額料金、適用できる割引、ポイント還元額はかなり違います。

■ドコモ ポイ活MAXとahamo ポイ活の月額 (税込)

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
データ量無制限110GB-
月額11,748円7,150円4,598円
最大割引後8,448円1,298円
最大ポイント支払後2,948円2,750円198円
最大割引額-3,300円0円-3,300円
最大ポイント還元5,000pt4,000pt1,000pt
備考(A)(B)(A) - (B)

そんなドコモ ポイ活MAXとahamoポイ活の料金プランを比較し、実際にかかる料金やポイント還元条件の違いを解説していきます。

1. ahamo ポイ活の方が月額料金は圧倒的に安くなりやすい

ahamoポイ活の料金プラン

「最大割引」「最大ポイント還元」を含めた実質の月額料金の最安は、ドコモ ポイ活 MAXが「2,948円」・ahamo ポイ活が「2,750円」。

一見すると、実質の最安月額の差はわずか「198円」と非常に近いものの、ベースの月額料金には「4,598円」の差があります。

■ドコモ ポイ活MAXとahamo ポイ活の月額 (税込)

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
データ量無制限110GB-
月額11,748円7,150円4,598円
最大割引後8,448円1,298円
最大ポイント支払後2,948円2,750円198円
最大割引額-3,300円0円-3,300円
最大ポイント還元5,000pt4,000pt1,000pt
備考(A)(B)(A) - (B)

特に「割引なし」のahamo ポイ活に対し、ドコモ ポイ活 MAXでは「受けられない割引」があると、ahamo ポイ活より高くなっていきます。

そのため、「ahamo ポイ活」の方が明確に安くなりやすいというわけです。

DAZN for docomo見放題が不要なら、なおさらahamo ポイ活は安く使いやすい!

↑ [料金プラン] の目次へもどる

2. ドコモ ポイ活 MAXの方が最大割引までの条件が厳しめ

ドコモポイ活MAXの料金プラン ドコモ MAXにポイ活機能を加えた最上位版。dカードや・d払いの利用で最大10%還元(上限5,000ポイント)。投資信託(dカード積立)でも還元を受けられるのも特徴の一つ。 ■月額料金(税込) 無制限:11,748円 → 最大割引適用時:8,448円 → さらに最大ポイント還元(※)で実質2,948円   ※期間・用途限定ポイント5,000pt + 通常還元500pt ■割引(合計最大3,300円割引)※ドコモ MAX同様 ■主な特典 ※ドコモ MAX同様 Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引 DAZN for docomo 見放題 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降) Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈 ポイ活ファミリー特典

ahamo ポイ活は「適用割引なし」。一方、ドコモ ポイ活 MAXの最大割引額は「-3,300円(税込)」です。

  • みんなドコモ割(3回線以上 -1,210円、2回線以上 -550円)
  • 長期利用割(20年以上 -220円、10年以上 -110円)
  • dカードお支払割(dカード3種 -550円、dカード -220円)
  • ドコモ光 / home 5Gセット割(-1210円)
  • ドコモでんきセット割(-110円)

一見、「ドコモ ポイ活 MAX」の方がお得そうに見えるのですが、最大割引にはハードルの高い条件もあるため注意が必要です。

■ドコモ ポイ活MAXとahamo ポイ活の割引(税込)

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
みんなドコモ割3回線以上-1,210円-
2回線以上-550円-
ドコモ光 / home 5G セット割-1,210円-
dカードお支払割dカード PLATINUM / GOLD / GOLD U-550円-
dカード(年会費無料版)-220円-
長期利用割20年以上-220円-
10年以上-110円-
ドコモでんきセット割-110円-
合計最大割引-3,300円0円

ドコモ ポイ活 MAXの割引条件の中でも注意したいのが別途料金が必要な場合。

例えば、dカードお支払割での「最大割引(-550円)」には、年会費のかかる「有料dカード」が必要です。

dカードごとの年会費と割引額

  • dカード PLATINUM(29,700円/年)→ 550円割引
  • dカード GOLD(11,000円/年)→ 550円割引
  • dカード GOLD U(3,300円/年)→ 550円割引
  • dカード(0円/年)→ 220円割引

つまり、有料dカードが不要な人にとっては、年会費という別途料金が必要となるため、最大割引のハードルが上がるわけです。

無料dカードでもキャンペーンで10%還元を受けられるため、ここは悩ましいところ。

さらに、別途料金は「ドコモ光セット割」や「home 5G セット割」でも月額料金工事費という形で必要。このあたりは、まず利用スタイルと合っているのかよく考えましょう。

さらに長期利用割では「10年単位」での利用が必要。これからドコモを使う人は、当分利用できません。

ドコモ ポイ活 MAXは最大割引までの条件が厳しく、実際にはahamo ポイ活との料金差は大きくなりやすい点には注意しましょう。

↑ [料金プラン] の目次へもどる

3. データ不足の心配ナシ!使い放題でストレスフリーなのはドコモ ポイ活 MAX

ドコモ ポイ活 MAXは、データ無制限で利用可能。「データ不足を気にしなくていいラクさ」が最大の魅力です。

つまり、動画視聴、SNS、地図アプリ、オンライン会議、音楽ストリーミングなど、どれだけ使ってもギガ不足の心配は不要。

毎月「残りギガ数」を気にするストレスから解放され、「本当に使いたいだけ使える快適さ」を実感できます。

しかも、

  • テザリングも無制限だから、自宅でも外出先でもネット使い放題!

一方、ahamo ポイ活は、無制限ではないものの月110GBまでとかなりの大容量。

しかし、ヘビーユーザーやテザリング・複数デバイス利用といった、データを大量消費する人にはやや不安な場面も(110GB超過で通信速度は最大1Mbpsに低下)。

「ギガを気にせず、とにかく快適にスマホを使いたい」人には、ドコモ ポイ活 MAX一択といえるでしょう。

「データ無制限」ならポイ活機能を省いた「ドコモ MAX」も!

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

スマホ割引増額!iPhoneもお安くゲット!

ahamo

↑ [料金プラン] の目次へもどる

03. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活のポイント還元(ポイ活)の違いを比較

ドコモ ポイ活MAXとahamoポイ活のポイント還元の違いは「還元ポイントの上限」が異なります。

一方、共通なのは「ポイントの還元率」であり、どちらも一律10%還元キャンペーンでお得に利用できる点も同じ。

プランキャンペーン還元率月間還元上限
ドコモ ポイ活 MAX10%最大5,000pt/月
ahamo ポイ活10%最大4,000pt/月

そんなドコモ ポイ活MAXとahamoポイ活のポイ活(ポイント還元)の違いを解説していきます。

1. 還元上限に注目!ドコモ ポイ活 MAXは最大5,000pt、ahamoは4,000pt

ポイ活において注目すべきポイントの一つが「どこまでポイントをもらえるか?」というポイント還元の上限額

ドコモ ポイ活 MAXでは月あたり「最大5,000pt」が還元されるのに対し、ahamo ポイ活は「最大4,000pt」に設定されています。

プランキャンペーン還元率月間還元上限
ドコモ ポイ活 MAX10%最大5,000pt/月
ahamo ポイ活10%最大4,000pt/月

両プランとも還元率は同じですが、ドコモ ポイ活 MAXの方が「1,000pt多くもらえる」という差が生まれます(その分買い物は必要)。

この1,000ポイント差は、単月で見ると小さく感じるかもしれませんが、年間では12,000pt=1万2,000円相当の違いに。

支払いをdカード・d払い中心にしている人や、毎月最大還元までポイ活している人にとっては、無視できない差になります。

ただし、最大ポイント還元を含めても「基本月額が安い」ため、ahamo ポイ活の方が安く使える点はチェック!

■ドコモ ポイ活MAXとahamo ポイ活の月額 (税込)

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
データ量無制限110GB-
月額11,748円7,150円4,598円
最大割引後8,448円1,298円
最大ポイント支払後2,948円2,750円198円
最大割引額-3,300円0円-3,300円
最大ポイント還元5,000pt4,000pt1,000pt
備考(A)(B)(A) - (B)

↑ [ ポイント還元(ポイ活)]の目次へ戻る

2. 還元率はどちらもキャンペーンで一律10%(終了時期は未定)

ドコモポイ活MAXとahamoポイ活のポイント還元率(キャンペーン前後)

「ドコモ ポイ活 MAX」も「ahamo ポイ活」も、利用するdカードによって変動する「ポイント還元率」は同じ。

さらに対象決済が一律10%還元となる「オトクなキャンペーン」を実施中。このため、どちらのプランでも「10%ものdポイント還元」が受けられます。

特に、有料版・無料版を問わずどのdカードの決済でも対象となる点は共通。

「無料版のdカードしか持ってない」という人でも「最大還元率10%」でポイ活プランを始められるのも魅力です。

■キャンペーン前後のポイント還元率

プランdカード種別元の還元率キャンペーン適用
ドコモ ポイ活 MAX
最大5,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
ahamo ポイ活
最大4,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
備考※別途つく通常還元は1%

なお、このキャンペーンの終了時期は現時点では明言されていません(※eximoのポイ活キャンペーンは2025年7月31日終了しました)。

ドコモ ポイ活 MAXとeximo ポイ活の比較は別記事で詳しく解説しています。

一律10%還元キャンペーンで「無料dカード」でも高還元を狙えるのが今のタイミングの強み。キャンペーンの継続状況は、今後も要チェック!

↑ [ ポイント還元(ポイ活)]の目次へ戻る

3. 最大ポイント還元への「最安ルート」は無料dカード+4万円 or 5万円決済

キャンペーン期間中に最大ポイント還元(ドコモ ポイ活 MAXは5,000pt/ahamo ポイ活は4,000pt)を最も低コストで達成するなら、年会費無料の「dカード」+必要な決済額の組み合わせが最適解です。

プランdカード種別年会費最大還元までの買い物月額
ドコモ ポイ活 MAX
最大5,000pt還元
dカード¥0¥50,000
dカードGOLD U¥3,300
dカードGOLD¥11,000
dカードPLATINUM¥29,700
ahamo ポイ活
最大4,000pt還元
dカード¥0¥40,000
dカードGOLD U¥3,300
dカードGOLD¥11,000
dカードPLATINUM¥29,700
備考税込一律10%還元キャンペーン時

ご覧の通り、年会費無料のdカードを使えば、ドコモ ポイ活 MAXでもahamo ポイ活でも、最安コストで最大ポイントを獲得できます。

特に、ahamo ポイ活は最大還元が「4,000pt」な分、必要な決済額も4万円と低く、短期的なおトクを狙うなら非常に効率的です。

必要なコストを抑えつつ、おトクなポイ活を始めたい人は、このルートからスタートするのおすすめ。

↑ [ ポイント還元(ポイ活)]の目次へ戻る

4. キャンペーン終了後はdカード PLATINUMだけが10%還元を維持

オトクな「一律10%還元」のキャンペーンですが、終了時は元の還元率に戻ります。そのため、ポイント還元率のアップには年会費のかかる「有料dカード」が必要に。

■キャンペーン前後のポイント還元率

プランdカード種別元の還元率キャンペーン適用
ドコモ ポイ活 MAX
最大5,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
ahamo ポイ活
最大4,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
備考※別途つく通常還元は1%

このように、キャンペーン終了後も「10%の高還元」を維持できるのはdカード PLATINUMのみで、年会費29,700円(税込)と一見ハードルは高め。

しかし、年会費以上に最大ポイント還元までに必要な買い物額を抑えることができます。

プランdカード種別還元率年会費最大還元までの買い物月額
ドコモ ポイ活 MAX
最大5,000pt還元
dカード3%¥0¥166,666
dカードGOLD U5%¥3,300¥100,000
dカードGOLD¥11,000
dカードPLATINUM10%¥29,700¥50,000
ahamo ポイ活
最大4,000pt還元
dカード3%¥0¥133,333
dカードGOLD U5%¥3,300¥80,000
dカードGOLD¥11,000
dカードPLATINUM10%¥29,700¥40,000
備考税込キャンペーン終了時

さらにdカード PLATINUMは、「年会費以上の特典」を受け取れる場合もあり、本気でポイ活を極めたい人向けの選択肢です。

やっぱポイ活面倒って人は高コスパなahamoもおすすめ。

↑ [ ポイント還元(ポイ活)]の目次へ戻る

【補足】dカード PLATINUMは「年会費以上の特典」を受けられる場合も

dカード PLATINUMは「年会費29,700円(税込)」と高額ですが、単なる10%還元だけではなく、「長期的な特典」や「リターン」も用意されています。

✅ 取得初年度は20%還元(通常の2倍!)

加入初年度は、dカード支払いによる還元率が「通常の2倍(20%)」にアップ(※対象店舗・上限あり)。

ポイ活プランとの組み合わせで、初年度は買い物額抑えめでもポイントを貯めやすいチャンスです。

ただし、ahamoは対象外となるので注意しましょう。

✅ 前年の買い物金額に応じて、最大4万円相当の特典

前年度の年間利用額に応じて、「dカード プラチナ サンクス特典」が進呈されます。

年間利用額(税抜)特典額(毎年)
100万円以上10,000円相当
200万円以上20,000円相当
300万円以上30,000円相当
400万円以上40,000円相当

なお、「dカード GOLD」だと、利用額100~400万円でも特典は10,000円相当のみ

利用額が多い人ほど、dカード PLATINUMの方が得られるリターンが大きくなります。

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

↑ [ ポイント還元(ポイ活)]の目次へ戻る

04. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活の特典・付加サービスの違いを比較

「ドコモ ポイ活MAX」と「ahamo ポイ活」は、いずれもポイント還元を強化したプランですが、それぞれ「特典」やにも違いがあります。

とくに注目すべきは、DAZN for docomoや国際ローミングといった動画や海外データ通信サービスとの連携。

また、留守番電話など付加サービスの違いも押さえておきたいところです。

ここではドコモ ポイ活MAXとahamoポイ活の特典・付加サービスの違いを解説していきます。

1. 特典の手厚さで選ぶならドコモ ポイ活 MAX(DAZN無料など)

ドコモポイ活MAXの料金プラン ドコモ MAXにポイ活機能を加えた最上位版。dカードや・d払いの利用で最大10%還元(上限5,000ポイント)。投資信託(dカード積立)でも還元を受けられるのも特徴の一つ。 ■月額料金(税込) 無制限:11,748円 → 最大割引適用時:8,448円 → さらに最大ポイント還元(※)で実質2,948円   ※期間・用途限定ポイント5,000pt + 通常還元500pt ■割引(合計最大3,300円割引)※ドコモ MAX同様 ■主な特典 ※ドコモ MAX同様 Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引 DAZN for docomo 見放題 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降) Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈 ポイ活ファミリー特典

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活では、利用できる特典に大きな差があります。

とくに動画・エンタメ系の特典では、ドコモ ポイ活 MAXの方が手厚く、「長期間の優遇」を受けられるのが特徴です。

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
国際ローミング30GB無料 ※130GB無料 ※2
DAZN for docomo月額無料✕ 利用不可 (通常料金)
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月
備考※1 '25年9月以降提供
※2 国内利用との合算

たとえば、DAZN for docomoが無料で使えるのはドコモ ポイ活 MAXだけ。

この1点だけでも、「月額約4,200円相当」の価値があり、特典内容に大きな差があるのがわかります。

一方のahamo ポイ活は、割引期間が短めで、エンタメ特典の「お試し」に近いイメージ。

特典よりも、通信料金の安さやシンプルさを重視する人向けです。

特典のAmazon プライムは動画サービス以外にも、Amazonでのお買い物にも便利なサービス。

両プランともAmazonプライム月額600円相当の割引数量後も、登録期間中はdポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元を受けられます。

しかも、ドコモ ポイ活 MAXなら対象期間(2025/6/5~8/31)にAmazon プライム(ドコモユーザー限定)で買い物するとdポイント(期間・用途限定)還元2倍に!(上限1,000pt/月)

Amazon プライムを使ったことない人は、オトクにお試しできますよね。

↑ [ 特典 ] の目次へ戻る

2. 海外利用特典はドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活でほぼ同じ

ドコモ ポイ活 MAXは、海外でのスマホ利用にも強いのが大きな魅力です。

特に注目なのが、2025年9月以降に提供予定の「海外ローミング30GB無料特典」。

これは、従来の「世界そのままギガ」といったデータローミングサービスよりもお得で、追加料金なしで海外データ通信が可能になります(対象エリア・条件は今後発表)。

海外出張や旅行が多い人にとっては、現地SIMの手配やWi-Fiルーターのレンタルが不要になる可能性があり、大きなコスト削減につながります。

ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
国際ローミング30GB無料 ※130GB無料 ※2
DAZN for docomo月額無料✕ 利用不可 (通常料金)
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月
備考※1 '25年9月以降提供
※2 国内利用との合算

一方、ahamo ポイ活でも海外データ通信は30GBまで無料。注意点は、国内データ利用との合算でのデータ量枠であることです。

ahamo ポイ活は110GBもの大容量データを使えますが、例えば国内で100GB使ってしまっていると、海外では10GBまでなら無料で使えることになるわけです。

↑ [ 特典 ] の目次へ戻る

3. 家族間通話無料や家族特典など「ファミリー向け機能」ならドコモ ポイ活 MAX

ドコモ ポイ活 MAXは、家族で使うとさらにお得になるプラン。まず、家族間の国内通話が無料。

さらに、同一ファミリーグループ内の回線数に応じて、最大1,200pt(4回線)などが毎月還元されるポイ活ファミリー特典に対応しています。

特典内容ドコモ ポイ活 MAXahamo ポイ活
家族回線ごとに還元最大300pt/回線/月カウント対象だが還元なし
家族間通話ファミリー割引で無料同上(割引対象外)

一方、ahamoは家族間通話は有料(5分通話無料適用分は無料)。

というのも、ファミリー割引の「回線数にはカウント」されるものの、割引や還元は対象外のため。ポイ活ファミリー特典も対象外です。

ahamo ポイ活は家族向けサービス・特典は少ないものの、その分料金は安めということも忘れずに!

↑ [ 特典 ] の目次へ戻る

4. ahamo ポイ活は特典が少ない代わりにシンプルで割安

ahamoポイ活の料金プラン

ドコモ ポイ活 MAXより安く・シンプルなahamoポイ活ですが、以下の機能が利用できないことには注意が必要です。

  • 留守番電話・キャッチホン:利用不可(ahamoには未対応)
  • ドコモショップでのサポート:有料サポート利用時は「操作は自分で」が原則

「最低限の機能で十分」という人には問題ないものの、「仕事でも使う人」や「スマホの扱いが苦手な人」には不向きな面もあることには注意しましょう。

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

スマホ割引増額!iPhoneもお安くゲット!

ahamo

↑ [ 特典 ] の目次へ戻る

05. ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活はどっちがお得?タイプ別おすすめプランの選び方

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活のおすすめな人

「ドコモ ポイ活 MAX」と「ahamo ポイ活」はどちらも高還元&大容量が魅力。でも、それぞれ特徴の違いもあり、「結局どっちが自分に合っているのか」迷うこともありますよね。

そんな疑問に応えるため、「料金」「還元」「特典」などタイプ別におすすめの選び方を紹介します。

1. ポイ活で「日常支出をガッツリ節約」したい人 → ドコモ ポイ活 MAX

  • キャンペーンの一律10%還元(上限5,000pt)で、d払い・dカード利用がとにかくお得
  • Amazon・コンビニ・ドラッグストア・飲食店など幅広く対応
  • 特典も多く、使えば使うほど「実質月額」が下がる
プランdカード種別元の還元率キャンペーン適用
ドコモ ポイ活 MAX
最大5,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
ahamo ポイ活
最大4,000pt還元
dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカードGOLD U
dカード3%
備考※別途つく通常還元は1%

たとえば、月5万円をdカードで決済すれば5,000pt還元。さらに特典利用で実質月額も抑えることが可能。

スマホ代を超えて「生活全体を節約したい」人にとって、最強のポイ活プランです。

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

2. 通信費を「とにかく安く」抑えたい人 → ahamo ポイ活

ahamo(アハモ)の料金プラン
  • 基本プラン+ポイ活オプションで「月110GB+5分通話無料+4,000pt還元」
  • 実質月額2,750円〜(※オプション加入時)
  • 留守電・キャッチホンなどを使わず、サポートも必要最小限でOKな人向き

料金の明快さ・シンプルさが魅力な上、110GBに5分通話無料付きで日常使いの多くに不足なし。

割引なしで、ポイ活に集中するだけで、実質月額がどんどん下がるのも嬉しいポイント!

「スマホは安く使えればいい」「ポイントもある程度もらえれば十分」というミニマル派・節約志向の人におすすめ。

ドコモ ポイ活 MAXであまり割引適用できない人にも、ahamo ポイ活はオススメ!

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

3. 動画・サブスク・海外利用が多い人 → ドコモ ポイ活 MAX

ドコモポイ活MAXの料金プラン ドコモ MAXにポイ活機能を加えた最上位版。dカードや・d払いの利用で最大10%還元(上限5,000ポイント)。投資信託(dカード積立)でも還元を受けられるのも特徴の一つ。 ■月額料金(税込) 無制限:11,748円 → 最大割引適用時:8,448円 → さらに最大ポイント還元(※)で実質2,948円   ※期間・用途限定ポイント5,000pt + 通常還元500pt ■割引(合計最大3,300円割引)※ドコモ MAX同様 ■主な特典 ※ドコモ MAX同様 Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引 DAZN for docomo 見放題 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降) Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈 ポイ活ファミリー特典
  • DAZN for docomo(通常月額4,200円相当)が無料
  • Amazonプライム6カ月無料+その後も毎月120pt還元
  • 海外ローミング30GB無料(2025年9月〜)

これらの特典を普段から使っている人にとっては、「料金以上の価値」が得られます。

“ちょっと月額が高くても、その分がっつり活用する”スタイルなら、ドコモ ポイ活 MAXが実質コスパ最強です。

海外利用目的ならahamo ポイ活も30GB無料でおすすめ!(国内利用データと合算には注意)

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

4. 家族もドコモを使っている人 → ドコモ ポイ活 MAX

  • 家族1回線ごとに最大300pt/月還元(ポイ活ファミリー特典)
  • 4人家族なら最大1,200pt/月もお得に
  • ファミリー割引で家族間通話も無料

家族全体で見れば、通信費とポイント還元の合計で月数千円分の価値に。

「家族全体で乗り換える・まとめる」なら、ドコモ ポイ活 MAXです。

家族利用しないなら割引に縛られないahamo ポイ活もおすすめです。

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

5. 特典をあまり使わない人・操作に自信がある人 → ahamo ポイ活

  • 動画サブスク・家族特典など不要な人には最適
  • 店頭サポート不要・スマホ操作に慣れている人にぴったり

ドコモショップの手厚いサポートや付加機能が必要ないなら、ahamoの方が合理的。

自分でオンライン管理ができる人にとっては、ちょうどいいところを押さえたベストバランスなプランです。

結論:あなたに向いているのはどっち?

タイプ別おすすめ向いているプラン
日常の支出を節約したいドコモ ポイ活 MAX
とにかく月額を下げたいahamo ポイ活
動画・海外なども使いたいドコモ ポイ活 MAX
家族全体でお得にしたいドコモ ポイ活 MAX
シンプルな機能だけでいいahamo ポイ活

このように「ライフスタイル」や「支出傾向」に応じて選ぶのがポイントです。

結局どっちも合わない人には、高コスパなahamoもおすすめ▼

スマホ割引増額!iPhoneもお安くゲット!

ahamo

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

06. よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

ドコモ ポイ活 MAXとahamo ポイ活のよくある質問(FAQ)を見ていきましょう。

1. ポイ活プランのキャンペーンの終了はいつ?

現行のポイ活プラン(ドコモ ポイ活 MAX / ahamo ポイ活 / ドコモ ポイ活 20)のキャンペーン終了は未定です。

(旧プランであるeximo ポイ活のキャンペーン終了は2025年7月31日。)

キャンペーン前後のポイント還元率は次のとおりです。

プランdカード種別元の還元率キャンペーン適用
ドコモ ポイ活 MAXdカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカード3%
ドコモ ポイ活 20dカードPLATINUM5%5%
dカードGOLD2%
dカード1%
ahamo ポイ活dカードPLATINUM10%10%
dカードGOLD5%
dカード3%
備考※別途つく通常還元は1%

↑ [よくある質問] の目次へもどる

2. ahamo ポイ活の申し込み方法は?

ahamo(アハモ)の料金プラン

ahamo ポイ活の申し込みは、基本プランであるahamoに「大盛りオプション」を追加し、「ポイ活オプション」を追加する形で利用可能となります。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

3. ポイ活プランは何がオトクなの?

ポイ活プランと通常プランのポイント還元の違い

通常のプランでは、dカード・d払いでのお買物で「通常還元のdポイント」をもらえますが、ポイ活プランではさらに「dポイント(期間・用途限定)」をもらえるのがオトクです。

特に、通常還元ポイントの「還元率1%」に対し、dポイント(期間・用途限定)の還元率は「最大10%(利用するポイ活プランとdカードによる)」と高還元であることもオトクというわけです。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

4. スマホの買い替えは必要?いまの端末はそのまま使える?

「ドコモ ポイ活 MAX」も「ahamo ポイ活」も、5G通信に対応したプランです。利用中のスマホが「5G非対応(4G専用機種)」の場合、機種変更が必要になるケースもあります。

特に旧プランのギガライトなど、5G非対応や古めの端末を使っている方は注意が必要です。

スマホを買い替える場合、いまの端末を買取に出せば、新機種の購入費用を抑えることも可能です。

また、コストをできるだけ抑えたい人には、中古スマホの購入もおすすめです。

オンラインで簡単に査定や注文ができるサービスもあるので、ぜひチェックしてみてください。

▶スマホ買取のおすすめを見る ノジマのスマホ買取 ▶中古スマホのおすすめを見る <中古iPhoneなら【ハピネスネット】

↑ [よくある質問] の目次へもどる

07. 【まとめ】ポイ活MAXとahamo ポイ活の違いと選び方のポイント

「ドコモ ポイ活 MAX」と「ahamo ポイ活」は、どちらも大容量データ&dポイント還元の活用で、実質3,000円以下も狙えるお得なプランです。

選び方のポイントは、「dカード・d払いを普段使いしているか」、そして「10%還元キャンペーンを活かせるかどうか」です。

特に割引をあまり適用できない人は、割引なしでポイ活集中のahamo ポイ活の方が安定して安く使いやすい場合もあります。

また、「DAZNユーザー」にとっては、特典の多いポイ活 MAXの方が相性がいいケースもあります。

なお、乗り換える際にスマホの買い替えが必要な場合は、いまの端末を「買取」に出したり、「中古スマホ」を活用することで、初期費用をグッと抑えることができます。

「オンライン」で手軽に査定・注文ができるサービスもあるので、コスパ重視の方はぜひチェックしてみてください。

▶スマホ買取のおすすめを見る ノジマのスマホ買取 ▶中古スマホのおすすめを見る 中古iPhoneなら【ハピネスネット】
お安くiPhone始めるならコチラ▼ /

良いスマホライフを送ってください。かへおれ(@caheoreblog)でした。

スマホ割引増額中!iPhoneも安くゲット!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かへおれ

元ドコモ11年利用 → 格安SIM利用12年目のかへおれです。
【カヘオレモバイル】では、モバイル回線検討時に面倒で時間のかかる「調査・比較の時間を節約でき、自分に合う回線を見つけられる」情報をお届け中。今はドコモとドコモ系格安SIMを中心にしています。
スマホライフの充実・節約の実現につながることであなたの幸せに繋がる。そんな「スマホ回線からつながる幸せ実現」のお役に立てるサイトを目指しています。

-新料金プラン
-,