\ '25/8/11 New! ドコモ MAX vs ahamo /
ドコモ MAXとahamoの違いは?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ドコモMAXとahamoの比較

新料金プラン

【比較】ドコモ MAXとahamoの違いは?料金・特典・おすすめユーザーを徹底解説!

ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」が登場し、同じく人気の「ahamo(アハモ)」とどちらを選べばいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。

ドコモ MAXは、データ無制限や特典の豊富さ、家族通話無料など“フルサポート型”が魅力。

一方で、ahamoは30GB+5分通話無料込みで月額2,970円と、シンプルでコスパ重視のユーザーに支持されています。

ドコモ MAX とahamoの違い

そこで本記事では、この2つのプランを「料金」「通話」「通信速度」「特典」「家族利用」「サポート体制」などの観点で徹底比較。

さらに、あなたにぴったりなプランが選べるよう、おすすめタイプ別の診断や、よくある質問(FAQ)にも答えます。

迷っている方は、この記事を読めばドコモ MAXとahamo、どちらが“あなた向き”かわかります。

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

元ドコモ11年利用格安SIM利用12年目かへおれ@caheoreblog)が解説します。

✅ iPhoneもお安くゲット!最安2万円台~!
 ▶ Amazon売れ筋ランキングを見る

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

価格表記について

注記がない限り全て税込表記です。

タップできるもくじ
  1. 01. ドコモ MAXとahamoの基本情報
  2. 02. ドコモ MAXとahamoの料金・データ量を比較!使い方別の違いは?
  3. 03. ドコモ MAXとahamoの通話・家族利用の違いを比較
  4. 04. ドコモ MAXとahamoの特典・キャンペーン比較|違いと得する使い方は?
  5. 05. ドコモ MAXとahamoの通信速度・機能を比較|違いをチェック
  6. 06. ドコモ MAXとahamoのサポート体制を比較|違いは「対応の深さ」
  7. 07. ドコモ MAX・ahamoのよくある違い&疑問【FAQ】
  8. 08. ドコモ MAXとahamoどっちが合う?比較まとめ&診断付き

01. ドコモ MAXとahamoの基本情報

ドコモ MAX とahamoの違い

まずは「ドコモ MAX」と「ahamo」の基本的な特徴を整理してみましょう。

どちらもドコモが提供する料金プランですが、設計思想が大きく異なります。

機能・特典重視の“フルサービス型”か、料金重視の“シンプル型”か——自分の使い方に合う方向性をつかむことが大切です。

ドコモ maxahamo
月額(税込)1GB5,698円2,970円2,728円
3GB6,798円3,828円
30GB8,448円5,478円
110GB大盛り 4,950円3,498円
ポイ活 7,150円1,298円
無制限-
最大割引後1GB2,398円2,970円-572円
3GB3,498円528円
30GB5,148円2,178円
110GB大盛り 4,950円198円
ポイ活 7,150円-2,002円
無制限--
割引最大割引額(A)
-3,300円
(B)
適用割引なし
(A) - (B)
ファミリー割引〇対象→家族間通話無料△ 割引対象外→家族間通話有料。加入はOK→回線数にはカウント-
特典DAZN for docomo月額無料月額4,200円-
国際ローミング30GB無料 ※'25/9~30GB無料 ※国内+国外
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月

ドコモ MAXはデータ無制限&特典盛りだくさんの“フルサービス”型

ドコモMAXの料金プランドコモのすべての「バリュー」を詰め込んだ無制限プラン。データ使用量に応じて3段階に料金が変化。AmazonプライムやDAZN for docomo見放題、国際ローミング30GB無料(2025年9月以降)など、特典も盛りだくさんです。  ■月額料金(最大割引適用時)※データ使用量で料金変化  ~1GB:5,698円(2,398円)1~3GB:6,798円(3,498円)3GB~無制限:8,448円(5,148円)■割引(合計最大3,300円割引)■主な特典  Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引DAZN for docomo 見放題海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降)Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈

ドコモ MAXはデータ使用量に応じて3段階に料金が変化する無制限プラン。

DAZN for docomo見放題、国際ローミング30GB無料(2025年9月以降)、Amazon プライム会費最大半年割引など、特典も盛りだくさんです。

月額料金(最大割引適用時)※データ使用量で料金変化

  • ~1GB:5,698円(2,398円)
  • 1~3GB:6,798円(3,498円)
  • 3GB~無制限:8,448円(5,148円)
データ量月額(税込)最大割引後の月額
1GB5,698円2,398円
3GB6,798円3,498円
無制限8,448円5,148円
備考最大割引3,300円

割引(合計最大3,300円割引)

  • みんなドコモ割(3回線以上 -1,210円、2回線以上 -550円)
  • 長期利用割(20年以上 -220円、10年以上 -110円)
  • dカードお支払割(dカード3種 -550円、dカード -220円)
  • ドコモ光 / home 5Gセット割(-1210円)
  • ドコモでんきセット割(-110円)

主な特典

  • DAZN for docomo 見放題
  • Amazon プライム会費相当600円を最大6か月割引
    → 割引終了後、登録期間中はdポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元
    → 2025/6/5~8/31はAmazonで買い物するとdポイント(期間・用途限定)還元2倍!上限1,000pt/月
  • Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈
  • 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降)

チェックポイント

  • ファミリー割引対象→家族間の国内通話無料
  • かけ放題オプション(1,980円/月)
    5分通話無料オプション(880円/月)
  • ドコモメール無料

▶ 詳しくは「 ドコモ MAXのメリット・デメリット 」で解説しています。

ahamoは30GB&5分通話無料がセットの“シンプル”プラン

ahamo(アハモ)の料金プラン

ahamoは「データ量30GB・5分通話無料」がセットになった月額料金2,970円(税込)の1プラン設定。

大盛りオプション(月額2,980円)追加でデータ量110GBに増量(+80GB)。さらにポイ活オプション(月額2,200円)追加でお得なポイ活も利用できます。

月額料金 ※適用割引なし

  • ahamo:2,970円(30GB)
  • ahamo 大盛り:4,950円(110GB)
  • ahamo ポイ活:7,150円(110GB, ポイ活)

 ※ahamoにオプション追加で「大盛り」「ポイ活」となる。

データ量ahamo備考
30GB2,970円
110GB:大盛り4,950円大盛りオプション
2,980円/月
110GB:ポイ活7,150円ポイ活オプション
2,200円/月 ※1
備考
・5分通話無料付 0円 /月
・適用割引なし
※1 大盛りオプション契約時に利用可能

主な特典

  • ahamo | 乗り換えキャンペーン
    他社からahamoへ乗り換えで下記dポイント(期間・用途限定)進呈
    20,000pt ※2025/6/30までのエントリー→7月中開通が必要
    10,000pt ※2025/7/1以降のエントリー
  • ahamo | 対象機種割引
    他社からahamoへ乗り換えと同時に機種購入で対象機種を割引

チェックポイント

▶ 詳しくは「 ahamoのメリット・デメリット 」で解説しています。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

02. ドコモ MAXとahamoの料金・データ量を比較!使い方別の違いは?

ドコモ mini とahamoの違い

ドコモ MAXとahamoの料金プランはデータ使用によって、どちらが安いかが変わります。

データ使用量110GB以下で「割引なし」ならahamoが圧倒的安さ。ただし、110GBを超える場合や「割引適用」の場合は、ドコモ MAXが有利な場合もあります。

そんなドコモ MAXとahamoの利用パターン別に、どちらがコスパ良く使えるかを比較します

1. 割引なしならahamoが圧倒的に安い!110GB以下の利用で優位

ahamo(アハモ)の料金プラン

基本料金で比べると、ahamoは30GBで月2,970円(税込)、大盛りオプションを付けても110GBで月4,950円(税込)です。

一方、ドコモ MAXは割引がない場合、無制限で月8,448円(税込)と差が大きく、特に利用データ量が110GB以下の人にとっては最大料金差は5,478円にもなり、ahamoの方が圧倒的に割安です。

■ドコモ MAXとahamoの月額料金(税込)

ドコモ maxahamo
月額(税込)1GB5,698円2,970円2,728円
3GB6,798円3,828円
30GB8,448円5,478円
110GB大盛り 4,950円3,498円
ポイ活 7,150円1,298円
無制限-
最大割引後1GB2,398円2,970円-572円
3GB3,498円528円
30GB5,148円2,178円
110GB大盛り 4,950円198円
ポイ活 7,150円-2,002円
無制限--
割引最大割引額(A)
-3,300円
(B)
適用割引なし
(A) - (B)
ファミリー割引〇対象→家族間通話無料△ 割引対象外→家族間通話有料。加入はOK→回線数にはカウント-

↑ [料金プラン] の目次へもどる

2. ドコモ MAXは割引フル適用でahamoより安くなるケースも

ドコモ MAXは「最大合計3,300円」にもなる割引の適用で、月額が大きく下がります。

割引(合計最大3,300円割引)

  • dカードお支払割(最大550円割引)
    →dカード GOLDなど(年会費あり)での支払いが必要。通常のdカード(年会費無料)でも220円割引可。
  • ドコモ光 / home 5G セット割(1,210円割引)
    →自宅にドコモ光またはhome 5Gの回線契約が必要(同時割引不可)。ファミリー割引グループでの紐づけも可能。
  • ドコモでんきセット割(110円割引)
    →ドコモでんきの契約&料金の合算支払いが必要。
  • みんなドコモ割(3回線以上 -1,210円、2回線以上 -550円)
    → ファミリー割引加入の家族回線が必要。
  • 長期利用割(20年以上 -220円、10年以上 -110円)
    → 10年単位でのドコモ回線契約が必要。

割引なしでは「5,478円」もあった最大料金差は、最大割引適用で2,178円まで縮まります。

■「最大割引」ドコモ MAXとahamoの月額金(税込)

データ量ドコモ maxahamo
1GB2,398円2,970円-572円
3GB3,498円528円
30GB5,148円2,178円
110GB大盛り 4,950円198円
ポイ活 7,150円-2,002円
無制限--
備考(A)
最大合計-3,300円
(B)
適用割引なし
(A) - (B)

例えば、1GB以内のドコモ MAX利用なら、ahamoより572円安く使えます。ただし、1GB以内の利用ならドコモ miniなど他プランの検討も視野に。

ドコモ MAXならではの特典であるDAZN for docomo(通常月額4,200円)を活かそうにも、1GB以内の利用だとデータ不足となりやすく、wi-fi併用必須。

結局、ドコモ MAXに最大割引を適用できても、月額面ではahamoの方が安く使いやすいと言えます。

DAZN for docomo無料(通常月額4,200円)を利用するならドコモ MAXの実質月額はahamoより安くなるのはポイント!

ドコモ MAXは割引条件が厳しめ

最大割引適用ならかなり料金差が縮まってオトクそうに見えるドコモ MAXですが、実は割引条件が厳しめ。そもそも割引条件を「満たせるか」は注意が必要です。

例えば、dカードお支払い割に必要なdカードには「年会費」、つまり別途料金が必要。

月換算すると割引以上に年会費を払うため、「カード特典」など含めて総合的な判断が大切です。

  • dカード PLATINUM(29,700円/年)
    ⇒月換算 2,475円
  • dカード GOLD(11,000円/年)
    ⇒月換算 917円
  • dカード GOLD U(3,300円/年)
    ⇒月換算 275円

他にもドコモ光の契約は月額料金がかかり、ドコモでんきセット割はドコモでんきの契約が必要など、ドコモ MAXの最大割引まではさまざまな条件があることには注意しましょう。

なお、ahamoはこうした割引制度がなく、常にシンプルに「月2,970円~」で使えるのが特徴です。

↑ [料金プラン] の目次へもどる

3. ドコモ MAXはデータ無制限で使い放題!大容量利用なら安心

ドコモMAXの料金プラン ドコモのすべての「バリュー」を詰め込んだ無制限プラン。データ使用量に応じて3段階に料金が変化。AmazonプライムやDAZN for docomo見放題、国際ローミング30GB無料(2025年9月以降)など、特典も盛りだくさんです。 ■月額料金(最大割引適用時)※データ使用量で料金変化 ~1GB:5,698円(2,398円) 1~3GB:6,798円(3,498円) 3GB~無制限:8,448円(5,148円) ■割引(合計最大3,300円割引) ■主な特典 Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引 DAZN for docomo 見放題 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降) Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈

ドコモ MAXの大きな魅力は「データ無制限」で使い放題であること(テザリングもOK)。

一方、ahamoの最大データ量は「110GB(大盛りオプション利用時)」とかなり大容量。しかし、「使い放題」のドコモ MAXの方がデータ不足を気にせずストレスフリーな使い勝手です。

動画視聴やクラウド利用、大容量のファイル送受信を日常的に行う人にとっては、使い放題の安心感は非常に大きなメリット。

特に外出時、テザリングでのPCワークで通信量がかさむ人には、ドコモ MAXが向いていることも多いです。

逆にデータ使用量が110GB以内に収まるなら、ahamoの方が安く使える場合がほとんど。月々のデータ使用量を確認しておくことがプラン選びの第一歩です。

■ドコモ MAXとahamoの月額料金(税込)

ドコモ maxahamo
月額(税込)1GB5,698円2,970円2,728円
3GB6,798円3,828円
30GB8,448円5,478円
110GB大盛り 4,950円3,498円
ポイ活 7,150円1,298円
無制限-
最大割引後1GB2,398円2,970円-572円
3GB3,498円528円
30GB5,148円2,178円
110GB大盛り 4,950円198円
ポイ活 7,150円-2,002円
無制限--
割引最大割引額(A)
-3,300円
(B)
適用割引なし
(A) - (B)
ファミリー割引〇対象→家族間通話無料△ 割引対象外→家族間通話有料。加入はOK→回線数にはカウント-

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

↑ [料金プラン] の目次へもどる

03. ドコモ MAXとahamoの通話・家族利用の違いを比較

「家族で使うか?」「通話をよく使うか?」も、プラン選びの重要な判断材料です。

ここでは、ドコモ MAXとahamoの通話機能やファミリー割引の有無など、音声通話と家族利用に関する違いを見ていきましょう。

1. ファミリー割引で家族通話無料なのはドコモ MAX

ドコモ MAXは「ファミリー割引」に加入していれば、「家族間の国内通話」が無料になります。

■ ファミリー割引関連サービス

ドコモ maxahamo
ファミリー割引〇対象△ 対象外
※加入OK→回線数にカウント
家族間の国内通話無料有料 ※1
みんなドコモ割2回線 -550円
3回線 -1,210円
× 対象外
備考※1 最初の5分間は無料(5分通話無料付)

さらに「みんなドコモ割」が適用され、家族の回線数が増えると割引を受けられ、1回線あたりの料金も安くなります(最大-1,210円)。

家族全員でドコモを使っている場合、通話料を気にせず連絡できる上に、料金面でも大きなメリットがあります。

↑ [電話] の目次へもどる

2. ahamoはファミリー割引カウント対象だが、通話無料はなし

ahamoはファミリー割引の「回線数のカウント」には含まれますが、割引対象外のため家族間通話は有料です。

■ ファミリー割引関連サービス

ドコモ maxahamo
ファミリー割引〇対象△ 対象外
※加入OK→回線数にカウント
家族間の国内通話無料有料 ※1
みんなドコモ割2回線 -550円
3回線 -1,210円
× 対象外
備考※1 最初の5分間は無料(5分通話無料付)

ただし、ahamoには5分通話無料が基本料金に含まれており、家族も含め最初の5分間は「無料」。5分以内の短い電話は通話料を気にせず使えます。

また、「みんなドコモ割」での料金割引も対象外。ファミリー割引の「回線数のカウント」に含まれるため、みんなドコモ割での「家族の割引額」が増えます。

ahamoは家族間通話は有料ですが、5分通話無料のおかげで「誰とでも」最初の5分は無料で通話できるのがオトク!

↑ [電話] の目次へもどる

3. かけ放題オプションはahamoの方が月880円安い

ahamoのかけ放題と5分通話無料

両プランとも、かけ放題オプションを付けることが可能。しかも、ahamoの方が月880円安い料金で使えます。

  • ドコモ MAX:かけ放題オプションは月1,980円
  • ahamo:かけ放題オプションは月1,100円

この差は、ahamoの方が基本料金に「5分通話無料」が含まれているため。

「5分を超える通話」や「長時間の通話」が多い人はかけ放題が割安。でも、家族間通話が多い場合は、そもそも無料になるドコモ MAXがオトクです。

■ 通話オプション(税込)

ドコモ maxahamo
かけ放題1,980円/月1,100円/月
5分通話無料880円/月〇 無料
留守番電話330円/月 ※1× 利用不可
キャッチホン220円/月 ※1× 利用不可
備考※1 かけ放題/5分通話無料の利用で月額割引 (実質無料)

↑ [電話] の目次へもどる

4. ahamoは留守番電話・キャッチホンを使えない

ahamoは、留守番電話・キャッチホンには非対応

仕事やプライベートで着信を逃したくない人や、複数の通話を取り次ぎたい人には不向きです。

■ 通話オプション(税込)

ドコモ maxahamo
かけ放題1,980円/月1,100円/月
5分通話無料880円/月〇 無料
留守番電話330円/月 ※1× 利用不可
キャッチホン220円/月 ※1× 利用不可
備考※1 かけ放題/5分通話無料の利用で月額割引 (実質無料)

一方、ドコモ MAXは留守番電話・キャッチホンの両方が利用可能。

さらに、5分通話無料オプションやかけ放題オプションを契約している場合、留守番電話・キャッチホンの月額料金が割引され、実質無料でお得に使えます。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

↑ [電話] の目次へもどる

04. ドコモ MAXとahamoの特典・キャンペーン比較|違いと得する使い方は?

ドコモ MAXとahamoを比較するなら、特に特典・キャンペーンには押さえておきたい違いがあります。

ドコモ maxahamo
特典DAZN for docomo月額無料月額4,200円
国際ローミング30GB無料 ※'25/9~30GB無料 ※国内+国外
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月
キャンペーン新規契約 ※110,000pt-
MNP乗り換え ※120,000pt
備考※1 SIMのみ契約の場合

そんなドコモ MAXとahamoの特典・キャンペーンの比較を見ていきましょう。

1. ドコモ MAXは特典の「価値」が高い|DAZN無料は年間5万円相当

ドコモ MAXとahamoの特典数自体はそれほど大きく変わりませんが、ドコモ MAXは1つ1つの特典の金額価値が大きいのが特徴です。

特に差がつくのが、スポーツや格闘技中継で人気の「DAZN for docomo」が通常月額4,200円のところ、無料で利用可能。年間で約5万円分に相当します。

■ 特典一覧

ドコモ maxahamo
特典DAZN for docomo月額無料月額4,200円
国際ローミング30GB無料 ※'25/9~30GB無料 ※国内+国外
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月
キャンペーン新規契約 ※110,000pt-
MNP乗り換え ※120,000pt
備考※1 SIMのみ契約の場合

さらに海外への出張・旅行に役立つのが、国内でのデータ量とは別に、国際ローミング30GBが無料になる特典。ahamoも30GB無料ですが、「国内+海外(合算)」となるため、ドコモ MAXの方がオトクに使いやすいです。

そのほかAmazonプライムやLeminoプレミアムも、ahamoより「長期間」割引やポイント還元を受けられるため、特典の合計価値ではドコモ MAXが優位です。

「利用する」特典があるなら、トータルでは月額が安く済むのがポイント。

↑ [ 特典 ] の目次へ戻る

2. 乗り換え特典はどちらも2万ポイント還元中

現在、ドコモ MAX・ahamoともに「SIMのみMNP(他社からの乗り換え)」で20,000ポイント還元キャンペーンを実施中です。

さらにドコモ MAXは「SIMのみ新規契約」でも10,000ポイント還元を受けられます。

ドコモ maxahamo
特典DAZN for docomo月額無料月額4,200円
国際ローミング30GB無料 ※'25/9~30GB無料 ※国内+国外
Amazonプライム600円割引×最大6か月600円割引×最大3か月
Leminoプレミアム900pt還元×最大6か月900pt還元×最大3か月
キャンペーン新規契約 ※110,000pt-
MNP乗り換え ※120,000pt
備考※1 SIMのみ契約の場合

キャンペーンは「変更」や「終了」となることもあるので、チャンスがあるうちに乗り換えるのがおすすめです。

すでに手持ちの機種がある人は、オトクに乗り換えるチャンス。

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

↑ [ 特典 ] の目次へ戻る

05. ドコモ MAXとahamoの通信速度・機能を比較|違いをチェック

データの使い心地や制限も、実際の満足度を大きく左右します。

ここでは、ドコモ MAXとahamoの通信速度・低速時の挙動・機能面(海外データ通信・キャリアメール)の比較を見ていきましょう。

1. ドコモ MAXはデータ無制限&低速制限なし

ドコモ MAXは国内データ通信が「無制限対応」のため、上限を超えて速度が制限されることがありません。

動画視聴や大容量ファイルのダウンロード、テザリングなど、使い放題を前提とした使い方でも快適です。

ただし、上限設定オプション利用時は300kbpsに制限、大量通信時には通信制限がかかる場合があるのは注意。

↑ [データ通信] の目次へもどる

2. ahamoは30GB(大盛りで110GB)まで、制限後も最大1Mbpsで利用可能

ahamoの基本プランは30GBまで利用でき、データ量を使い切ると最大1Mbpsに速度制限されます(大盛りオプション利用時は110GB)。

この速度でも、「YouTube中画質」や「SNS」、音楽ストリーミングは比較的快適ですが、高画質動画の視聴や大容量通信には不向きです。

日常的に動画やSNSを使うけど「節約」もしたい人は、ahamoの1Mbps制限は大きなメリットです。

↑ [データ通信] の目次へもどる

3. 付帯機能の違いにも注目|海外データ利用量&キャリアメール

ドコモ MAXとahamoは、海外でのデータ利用にも対応していますが、データ量のカウント方法が異なります。

  • ドコモ MAX:国内利用分とは別に、海外で最大30GBまで無料(※2025年9月~)
  • ahamo:国内利用分と合算で海外最大30GBまで無料。大盛りオプションで国内110GBにしても、海外は最大30GBまで

この違いにより、海外出張や旅行で30GB近く使う場合は、国内データ量を減らさずに使えるドコモ MAXの方が有利です。

また、キャリアメール(@docomo.ne.jp)は両プランで利用可能ですが、ahamoは「ドコモメール持ち運び」サービス(月額330円)に加入する必要があります。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

↑ [データ通信] の目次へもどる

06. ドコモ MAXとahamoのサポート体制を比較|違いは「対応の深さ」

対面サポート_3

料金やデータ量だけでなく、困ったときのサポート体制にも両プランで大きな違いがあります。

特にスマホや契約の操作に不慣れな人にとっては、サポートの「深さ」が快適さを左右します。

そんなドコモ MAXとahamoのサポート体制の違いを見ていきましょう。

1. ドコモ MAXは店舗サポート+手続きまで可能

全国のドコモショップでスタッフによる直接対応が受けられます。

料金プランの変更やスマホ設定など、店舗スタッフが実際に手続きしてくれるため、「手続きに自信がない人」や「高齢の方」にも安心。

オンラインサポート(チャット・電話)も利用でき、サポート範囲が広いのが特徴です。

↑ [手続き・サポート] の目次へもどる

2. ahamoも店舗サポート可だが、基本は自己操作

ahamoは「オンライン専用プラン」が基本のため、契約や設定は自分でスマホやPCから行う必要があります。

ドコモショップでもサポートは可能ですが、スタッフによる代行操作ではなく、「自分で操作」する必要があります。

店頭サポートを受ける場合は有料(3,300円)です。

↑ [手続き・サポート] の目次へもどる

3. 操作が苦手ならドコモ MAXを選ぶのが無難

スマホ操作に不慣れな人、家族のサポートを頼れない人は、店舗で操作代行までしてもらえるドコモ MAXの方が安心です。

ahamoは料金面で魅力がある一方、基本は「自分で完結できる人」向け。サポートに頼る頻度が高い人には不向きといえます。

■ドコモ MAXが向いている人

  • スマホ操作に不慣れな人
  • 契約内容を対面で確認したい
  • 家族の代理で手続きをする

■ahamoが向いている人

  • オンライン手続きに慣れている
  • サポート料金を節約したい
  • 自分で問題解決できる

困ったら公式WEBサイトへ

サポートを利用して自分で解決できれば、「店頭に出向き、順番待ちをして…」といった手間や労力が削減できるので助かりますよね。

しかも、自分で解決してくことで詳しくなっていけるので、次回同じようなことがあってもそう困らない可能性も高まります。

困ったことがあれば、まず公式WEBサイトで調べることはおすすめです。

ドコモのチャットで質問したことがありますが、とても丁寧でわかりやすかったです。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

↑ [手続き・サポート] の目次へもどる

07. ドコモ MAX・ahamoのよくある違い&疑問【FAQ】

よくある質問(FAQ)

ここでは、ドコモ MAXとahamoを比較検討する際によく寄せられる疑問に答えていきます。

そんなドコモ MAXとahamoのよくある質問(FAQ)で、契約前のモヤモヤをスッキリ解消しましょう。

1. ドコモ MAXとahamo、結局どっちが安い?

割引有無にかかわらず、ahamoの方が「安く使える」パターンが多いです。

ただし、データ無制限・家族間通話無料・留守番電話が必要ならドコモ MAXを選ぶ必要があります。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

2. 家族通話は無料?家族で使うならどっち?

  • ドコモ MAX
    →同一ファミリー割引グループ内の国内通話が無料。家族通話が多い家庭に最適。
  • ahamo
    →ファミリー割引のカウント対象にはなるが、家族間通話は有料。ただし、プランに含まれる5分通話無料により「誰とでも」最初の5分は通話無料。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

3. キャリアメール・留守番電話は使える?

  • ドコモ MAX
    →キャリアメール(@docomo.ne.jp)標準対応。留守番電話・キャッチホンも利用可能。
  • ahamo
    →キャリアメールは「ドコモメール持ち運び」(月330円)で利用可。留守番電話・キャッチホンは利用不可

↑ [よくある質問] の目次へもどる

4. 途中でahamo→ドコモ MAXに変更できる?

変更できます。同じドコモ回線のため、Mydocomoから手続きできます。

ただし、キャンペーンなど引き継げない場合があるので事前確認がおすすめです。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

▶ ドコモの新旧プランをまとめて比較したい人は「 ドコモの新料金プランを比較!あなたに合う最適プランの選び方【2025年最新版】 」もぜひチェックしてみてください。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

08. ドコモ MAXとahamoどっちが合う?比較まとめ&診断付き

ドコモ MAXとahamoについて「料金・データ容量・通話・特典・サポートなど」あらゆる視点で比較してきました。

結論としては、「何を重視するか」によっておすすめは変わります。

ドコモ MAXがおすすめな人

  • データ無制限で動画やテザリングを思う存分楽しみたい
  • 家族間通話無料やファミリー割引を最大限活用したい
  • 留守番電話・キャッチホンが必要
  • DAZN for docomoなどの付帯特典をよく使う
  • 海外でも別枠30GBをしっかり使いたい
  • 店舗での操作代行や手厚いサポートがあると安心

ahamoがおすすめな人

  • 月30GB(または110GB大盛オプション)で十分
  • 割引条件を気にせず、シンプルに安く使いたい
  • 5分以内の通話をよく利用する
  • 留守番電話・キャッチホンは不要
  • 国内外問わず、同じデータ量でまとめて使いたい
  • オンラインでの手続きが苦にならない

かんたん診断

次の3つの質問で、あなたに向いているプランを見つけましょう。

  1. 月に使うデータ量は?
    • 無制限で使いたい → ドコモ MAX
    • 110GB以内に収まる → 次へ
  2. 家族間通話・留守番電話は必要?
    • 必要 → ドコモ MAX
    • 不要 → 次へ
  3. サポートはどこまで必要?
    • 店舗での操作代行まで必要 → ドコモ MAX
    • 基本は自分で操作OK → ahamo

まとめ

ドコモ MAXは「全部入り」の安心感と特典重視派に、ahamoは「シンプル&コスパ」を求める人におすすめです。

あなたの通信量・通話スタイル・サポートの必要度を基準に、最適なプランを選びましょう。

なお、乗り換える際にスマホの買い替えが必要な場合は、いまの端末を「買取」に出したり、「中古スマホ」を活用することで、初期費用をグッと抑えることができます。

「オンライン」で手軽に査定・注文ができるサービスもあるので、コスパ重視の方はぜひチェックしてみてください。

▶スマホ買取のおすすめを見る ノジマのスマホ買取 ▶中古スマホのおすすめを見る 中古iPhoneなら【ハピネスネット】
お安くiPhone始めるならコチラ▼ /

良いスマホライフを送ってください。かへおれ(@caheoreblog)でした。

今ならエントリー→乗り換えで2万pt!

ahamo

30GB+5分通話無料で月2,970円

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かへおれ

元ドコモ11年利用 → 格安SIM利用12年目のかへおれです。
【カヘオレモバイル】では、モバイル回線検討時に面倒で時間のかかる「調査・比較の時間を節約でき、自分に合う回線を見つけられる」情報をお届け中。今はドコモとドコモ系格安SIMを中心にしています。
スマホライフの充実・節約の実現につながることであなたの幸せに繋がる。そんな「スマホ回線からつながる幸せ実現」のお役に立てるサイトを目指しています。

-新料金プラン
-,