\ '25/4/19更新! irumoとLINEMO新旧プランの違いを比較! /
irumo(イルモ)とLINEMOを徹底比較!決定的な違いは?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ドコモの新プラン「ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAX・ドコモ ポイ活 20・ドコモ miniとは?旧プランとの違いやおすすめの選び方を解説

ドコモ

ドコモの新プラン「ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAX・ドコモ ポイ活 20・ドコモ miniとは?旧プランとの違いやおすすめの選び方を解説

2025年6月5日、ドコモの料金プランが大きく変わります。新たに登場するのは「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4プラン。

これまでの「irumo・eximo・eximo ポイ活」といった旧プランは順次受付終了となり、今後はこの4つから選ぶ形になります。

本記事では、各プランの特徴や料金、旧プランとの違いをわかりやすく解説。あなたにぴったりのプランが見つかるよう、選び方のポイントもご紹介します。

元ドコモ11年利用格安SIM利用11年目かへおれ@caheoreblog)が解説します。

\ 新プラン切替でもうすぐirumo終了!

irumo
irumo

ドコモの低料金プランに申し込むなら今!

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

価格表記について

注記がない限り全て税込表記です。

01. 2025年6月スタート!ドコモの新プランはどう変わった?

「ドコモ MAX」を始めとするドコモの新料金プランがスタートするにあたって気になるのが「旧プランと新プランの関係性」。

人によっては旧プランの方が魅力的に感じる場合もあることから「旧プランはいつまで契約できるのか」も気になりますよね。

チェックしていきましょう。

旧プラン(irumo/eximo/eximoポイ活)の終了と後継関係

ドコモは新プラン開始の前日である「2025年6月4日」をもって、従来の料金プランの新規受付を終了します。

  • irumo
  • eximo
  • eximo ポイ活

これに伴い、新たに発表された4つの料金プランの特徴から、それぞれ以下のような後継関係にあたると言えます。

新プラン前身のプラン共通点異なる点
ドコモ MAXeximoデータ無制限(段階制)DAZN無料、Amazonプライム特典、30GB海外ローミング無料
ドコモ ポイ活 MAXeximo ポイ活データ無制限、ポイント還元
ドコモ ポイ活 20ahamo ポイ活 ※1中容量データ、ポイント還元最大5%還元・dポイント上限2,500pt、段階制料金
ドコモ miniirumo小容量データAmazonプライム特典、0.5GB/3GB/6GB/9GBプランなし
備考※1 ahamo ポイ活は継続
  • ドコモ MAX → eximoの後継
  • ドコモ ポイ活 MAX → eximo ポイ活の後継
  • ドコモ ポイ活 20 → ahamo ポイ活の控え目版(ahamo ポイ活は継続)
  • ドコモ mini → irumoの後継

新プラン4種の全体像と選び方の軸

今回の新プランは、単なる「データ量別の料金プラン」ではありません。DAZNの無料化など付加価値を高め、「利用スタイル」や「ポイ活」との相性も考慮しながら選ぶことができます。

プラン名税込月額 (最大割引時)特徴
ドコモ MAX
※1
1GB:5,698円 (2,398円)
3GB:6,798円 (3,498円)
無制限:8,448円 (5,148円)
基本料金は高め。割引の適用具合はポイント。
ドコモ ポイ活 MAX無制限:11,748円 (8,448円)最大5,000pt+500pt還元は魅力だが、そこまでの買い物ができるかどうかはポイント。法人不可。
ドコモ ポイ活 20
※1
20GB:7,898円 (4,818円)
無制限:9,570円 (6,490円)
最大2,500pt+500pt還元とMAXより控え目。DAZN・ローミング特典は非対応。法人不可。
ドコモ mini4GB:2,750円 (880円)
10GB:3,850円 (1,980円)
みんなドコモ割の対象外。ファミリー運用には不向き
備考※1 データ使用量で料金変化

ポイントは「データ量」と「ポイント還元の重視度」で選ぶこと。次章で1つずつ見ていきましょう。

\ 新プラン切替でもうすぐirumo終了!

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

/ ドコモの低料金プランに申し込むなら今!

02. 各プランの特徴と料金をざっくり解説

ドコモ MAX(eximoの後継)

ドコモのすべての「バリュー」を詰め込んだ無制限プラン。データ使用量に応じて3段階に料金が変化。AmazonプライムやDAZN for docomo見放題、国際ローミング30GB無料(2025年9月以降)など、特典も盛りだくさんです。

月額料金(最大割引適用時)※データ使用量で料金変化

  • ~1GB:5,698円(2,398円)
  • 1~3GB:6,798円(3,498円)
  • 3GB~無制限:8,448円(5,148円)
データ量月額(税込)最大割引後の月額
1GB5,698円2,398円
3GB6,798円3,498円
無制限8,448円5,148円
備考最大割引3,300円

割引(合計最大3,300円割引)

  • みんなドコモ割(3回線以上 -1,210円、2回線以上 -550円)
  • 長期利用割(20年以上 -220円、10年以上 -110円)
  • dカードお支払割(dカード3種 -550円、dカード -220円)
  • ドコモ光 / home 5Gセット割(-1210円)
  • ドコモでんきセット割(-110円)

主な特典

  • Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引
  • DAZN for docomo 見放題
  • 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降)
  • Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈

おすすめな人

  • データ使用量を気にせず使いたい人
  • 動画やスポーツ中継をよく見る人
  • 海外出張や旅行が多い人

ドコモ ポイ活 MAX(eximo ポイ活の後継)

ドコモ MAXにポイ活機能を加えた最上位版。dカードや・d払いの利用で最大10%還元(上限5,000ポイント)。投資信託(dカード積立)でも還元を受けられるのも特徴の一つ。

月額料金(税込)

  • 無制限:11,748円
  • → 最大割引適用時:8,448円
  • → さらに最大ポイント還元(※)で実質2,948円

  ※期間・用途限定ポイント5,500pt + 通常還元500pt

データ量月額(税込)最大割引後最大ポイント支払い後
無制限11,748円8,448円2,948円
備考最大割引3,300円最大5,000+500pt還元

割引(合計最大3,300円割引)※ドコモ MAX同様

  • みんなドコモ割(3回線以上 -1,210円、2回線以上 -550円)
  • 長期利用割(20年以上 -220円、10年以上 -110円)
  • dカードお支払割(dカード3種 -550円、dカード -220円)
  • ドコモ光 / home 5Gセット割(-1210円)
  • ドコモでんきセット割(-110円)

主な特典 ※ドコモ MAX同様

  • Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引
  • DAZN for docomo 見放題
  • 海外30GBまでローミング無料(2025年9月以降)
  • Leminoプレミアムで最大6か月dポイント進呈
  • ポイ活ファミリー特典

おすすめな人

  • dカード・d払いを積極的に使う人/ポイ活で通信費を下げたい人

■備考

  • 対象決済で最大10%dポイント還元(最大5,000pt/月)
  • dカード積立で最大1,000pt/月還元(マネックス証券)
  • ポイント還元には「dカード・d払い」が必要
  • 法人契約不可

ドコモ ポイ活 20

データ使用量が少なめな人向けの二段階制プラン。dポイント還元は最大5%(上限2,500pt)で、ポイ活もできるバランス型。

月額料金(最大割引時 / 最大ポイント還元併用時※1)※データ使用量で料金変化

  • ~ 20GB:7,898円( 4,818円 / 2,068円 )
  • 20GB ~ 無制限:9,570円( 6,490円 / 3,740円 )

  ※1 期間・用途限定ポイント2,500pt + 通常還元500pt

データ量月額(税込)最大割引後最大ポイント支払い後
20GB7,898円4,818円2,068円
無制限9,570円6,490円3,740円
備考20GB超過で無制限に切り替わり最大割引3,080円最大2,500+500pt還元

割引(合計最大3,080円割引)

  • みんなドコモ割(3回線以上 -1,210円、2回線以上 -550円)
  • dカードお支払割(dカード3種 -550円、dカード -220円)
  • ドコモ光 / home 5Gセット割(-1210円)
  • ドコモでんきセット割(-110円)

主な特典

  • Amazonプライム会費相当600円を最大6か月割引

おすすめな人

  • ahamoほどデータ使用量が多くないけど、ポイ活したい人

■備考

  • 対象決済で最大5%dポイント還元(最大2,500pt/月)
  • dカード積立で最大1,000pt/月還元
  • ポイント還元には「dカード・d払い」が必要
  • 法人契約不可

ドコモ mini(irumoの後継)

月4GBまたは10GBから選べるシンプルな格安プラン。最大割引を適用すれば月額880円~と非常にリーズナブル。

月額料金(最大割引時)

  • 4GB:2,750円(880円)
  • 10GB:3,850円(1,980円)

  ※データ量を選択する方式

データ量月額(税込)最大割引後の月額
4GB2,750円880円
10GB3,850円1,980円
備考最大割引1,870円

割引(合計最大1,870円割引)

  • dカードお支払割(dカード3種 -550円、dカード -220円)
  • ドコモ光 / home 5Gセット割(-1210円)
  • ドコモでんきセット割(-110円)

主な特典

  • Amazonプライム会費相当600円を最大3か月割引

おすすめな人

  • データ使用量が10GB以下でポイ活しない人
  • スマホ代をとにかく抑えたいポイ活しない人

\ 新プラン切替でもうすぐirumo終了!

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

/ ドコモの低料金プランに申し込むなら今!

03. どのプランが向いている?タイプ別おすすめ早見表

利用スタイルごとのおすすめをまとめました。ぜひあなたに合ったプランを探してください。

プラン名データ量特徴おすすめユーザー注意点
ドコモ MAX1GB, 3GB, 無制限 ※1DAZN見放題、Amazonプライム特典、30GB海外ローミング無料✅動画・スポーツ配信をたっぷり楽しみたい人
✅海外利用も想定している人
基本料金は高め。割引前は最大8,448円/月
ドコモ ポイ活 MAX無制限最大10%還元・dポイント上限5,000pt、マネックス積立1,000pt還元✅dカード・d払いをよく使うポイ活ガチ勢
✅ポイントで月額料金を抑えたい人
法人不可。還元上限に達しないとお得感は減る
ドコモ ポイ活 2020GB, 無制限 ※1最大5%還元・dポイント上限2,500pt、段階制料金✅そこそこ使うけど無制限はいらない人
✅ライトなポイ活も楽しみたい人
DAZN・ローミング特典は非対応。還元額も控えめ
ドコモ mini4GB / 10GBシンプル&格安。Amazonプライム割引は3か月のみ✅とにかく安く抑えたい人
✅データ通信はほとんど使わない人
みんなドコモ割の対象外。ファミリー運用には不向き
備考※1 データ使用量に応じた段階性

データ無制限で動画やスポーツを楽しむ人

ドコモ MAX(+DAZN見放題)

ポイ活使わず、データ使用量10GB超える人はコチラになりがち。

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

ポイント還元をフル活用したい人

ドコモ ポイ活 MAX(最大5,000pt還元)

ドコモ ポイ活 20(還元は最大2,500ptと控えめ、でも割安)

還元にはdカードd払いが必要。普段から活用できる人におすすめ。

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

とにかく安くスマホを持ちたい人

ドコモ mini(4GBプランで最安月額880円~)

割引を使えない人は、今ならまだ契約できるirumoの方が安く使える人も…

\ 新プラン切替でもうすぐirumo終了!

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

/ ドコモの低料金プランに申し込むなら今!

↑ [おすすめな人] の目次へもどる

04. よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

ドコモの新プランのよくある質問(FAQ)を見ていきましょう。

今のirumo/eximo/eximoポイ活プランは使い続けられる?

現在契約中の方は、引き続き利用可能です。ただし、2025年6月4日以降は新規契約ができなくなります。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

ドコモ MAXとドコモ ポイ活 MAXの違いは?

基本スペックは同じですが、「ドコモ ポイ活 MAX」にはdポイント還元(最大5,000pt/月)が付く点が大きな違いです。普段からdカードd払いを利用し、ポイント還元を活用できるならポイ活 MAXがおすすめ。

↑ [よくある質問] の目次へもどる

法人契約はどのプランが対象?

「ドコモ MAX」と「ドコモ mini」は法人契約も可能ですが、「ポイ活 MAX」と「ポイ活 20」は個人向け専用プランです。

\ 新プラン切替でもうすぐirumo終了!

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

/ ドコモの低料金プランに申し込むなら今!

↑ [よくある質問] の目次へもどる

05. 【まとめ】あなたに最適なドコモ新プランはこれ!

ドコモの新プランは、旧プランの単純な置き換えではなく「データ利用量 × ポイ活活用度」で選べるよう進化しています。

それぞれの特徴を見比べて、自分の使い方に合うプランを選んでください。かへおれ(@caheoreblog)でした。

\ 新プラン切替でもうすぐirumo終了!

irumo
irumo

ドコモの低料金プランに申し込むなら今!

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かへおれ

元ドコモ11年利用 → 格安SIM利用11年目のかへおれです。
【カヘオレモバイル】では、モバイル回線検討時に面倒で時間のかかる「調査・比較の時間を節約でき、自分に合う回線を見つけられる」情報をお届け中。今はドコモとドコモ系格安SIMを中心にしています。
スマホライフの充実・節約の実現につながることであなたの幸せに繋がる。そんな「スマホ回線からつながる幸せ実現」のお役に立てるサイトを目指しています。

-ドコモ
-, , ,