irumoとOCNモバイルONEの比較

NTTドコモ

irumo(イルモ)とOCN モバイル ONEを比較!その違いをわかりやすく解説!

2023年6月23日

2023/7/1スタートの「irumo(イルモ)」はデータ利用量が少なく、低料金を求めるユーザー向け。

2023/6/26で新規受付終了したOCN モバイル ONEの後継にあたるプランです。

irumo(イルモ)とOCNモバイルONEの特徴

後継のirumoならOCN モバイル ONEと同等と思いきや、大きな違いも。

特にドコモのイルモのデメリットでもある基本料金の高さによって割引なしでは低料金とならず、OCN モバイル ONEとかなりの差に。

そんなirumoだからこそ前身であるOCN モバイル ONEとの違いが気になりますよね。

そこで本記事では「irumo(イルモ)とOCN モバイル ONEを比較しながらどう違うのか」を解説していきます。

IIJmio利用6年目+OCNモバイルONEユーザーのかへおれ@caheoreblog)が解説します。

\ お得にiPhone始めませんか? /

注記がない限り全て税込表記です。

01. irumo(イルモ)とOCN モバイル ONEの料金プラン比較

SmartPhoneandhuman

irumoは割引を適用できるかどうかで料金が大きく変わります。

■irumoの料金プラン(税込)

irumo
(割引なし)
irumo
(割引適用後)
0.5GB550円550円
(割引適用外)
3GB2,176円880円
6GB2,827円1,540円
9GB3,377円2,090円
ドコモ光セット割/
home 5G セット割
--1,100円
dカードお支払割--187円
備考■0.5GBプランの通信速度 → 3Mbps
(データ容量超過後 128kbps)
■3~9GBプランの通信速度 → eximo・ahamo同等(データ容量超過後 300kbps)

そんなirumoとOCN モバイル ONEの料金プランを比較していきます。

料金プランの比較

  • irumoの料金プランは割引なしだと大幅値上げ
  • 割引ありでも高いirumoの料金プランは実質値上げ
  • irumoの550円プランは無料通話なし、通信速度も制限

それぞれ見ていきましょう。

1. irumoの料金プランは割引なしだと大幅値上げ

低料金プランのirumo」と「格安SIMのOCN モバイル ONE」では、割引なしだとirumoの方が高い料金設定です。

■料金プラン [割引なし](税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
差額
0.5GB550円550円0円
1GB-770円-
3GB2,176円990円1,186円
6GB2,827円1,320円1,507円
9GB3,377円-
-
10GB-1,760円-
備考割引なし割引なしirumo-OCNモバイルONE

ポイント

  • 「0.5GBプラン」
    →料金は同額の550円。
    →irumoは無料通話なし・通信速度制限ありのため割高。
  • 「3・6GBプラン」
    →irumoは月1,000円以上高く、年12,000円以上の差に。
  • 「9GBプラン」
    →irumoは月550円高く、年6,600円の差に。

0.5GBプラン以外では、OCN モバイル ONEよりirumoが高いという結果に。

同額の0.5GBプランでさえ、「無料通話なし・通信制限あり」で使い勝手が悪くなってしまっています。

OCN モバイル ONEよりirumoの割高感が目立ってしまいます。

2. 割引ありでも高いirumoの料金プランは実質値上げ

スマートフォンと人_7

irumoとOCN モバイル ONEの料金プランを割引ありで比較します。

■料金プラン [割引適用時](税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
差額
0.5GB550円
(割引適用外)
550円
(割引適用外)
0円
1GB-550円-
3GB880円770円110円
6GB1,540円1,100円440円
9GB2,090円-
-
10GB-1,540円-
備考最大割引1,287円適用最大割引220円適用irumo-OCNモバイルONE

ポイント

  • 「0.5GBプラン」
    →料金は同額の550円。
    →irumoは無料通話なし・通信速度制限ありで割高。
  • 「3GBプラン」
    →irumoは月110円安く、年1,320円の節約に。
  • 「6GBプラン」
    →irumoは月440円高く、年5,280円の差に。
  • 「9GBプラン」
    →irumoは月550円高く、年6,600円の差に。

irumoは「全割引適用」でOCN モバイル ONEとの料金差はかなり縮まりました。しかし、irumoは割引適用の条件が厳しめ

誰でも割引適用の条件を満たせるわけではありません。

特にirumoの割引額に最も影響を与えるのが1,100円割引の「ドコモ光セット割 / home 5Gセット割」。

この割引は併用できないものの、どちらかを適用できれば年13,200円の割引に。

光回線やホームWi-Fi契約が割引条件となると、条件を満たすことが厳しい人も。

  • 「すでに他社で契約してしまっている人」は乗り換えの手間や違約金が。
  • 「そもそも光回線やホームWi-Fiが不要な人」は割引のために契約すると、その月額料金での支出の方が多く。

基本料金が高いirumoは割引前提の低料金プランです。しかも割引適用が難しい場合は「基本料金の高さのまま」になることは注意点です。

アピールされている低料金は割引適用済のことが多いので要注意。

3. irumoの550円プランは無料通話なし、通信速度も制限

irumoの550円プランは料金こそOCN モバイル ONEと同額ですが、プラン内容が充実しているのはOCN モバイル ONEです。

■550円プラン比較(税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
料金550円550円
データ通信容量0.5GB0.5GB
無料通話-10分
回線4G(LTE)4G(LTE)/ 5G
高速データ通信速度最大3Mbps-
通信速度の制限時最大128kbps最大200kbps

ポイント

  • OCN モバイル ONEは無料通話10分付だがirumoではなし。
  • irumoの550円プランは高速データ通信の上限が3Mbps。

キャリアであるドコモがirumoで最安550円~という料金を設定にしたのはかなり頑張っていますよね。

しかし、最安550円と引きかえに通信速度や5G通信の制限、無料通話なしという違いがあることは要注意です。

OCN モバイル ONEユーザーからすると、irumoの550円プランの魅力は減ることに。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

02. irumo(イルモ)とOCN モバイル ONEのデータ通信比較

調査‗1

irumoとOCN モバイル ONEのデータ通信の比較していきます。

データ通信の比較

  • irumoは5G通信が標準に
  • irumoは容量シェアがない
  • irumoのデータ通信容量の追加料金がアップ

それぞれ見ていきましょう。

1. irumoは5G通信が標準に

irumoの3~9GBプランは5G通信が標準。対してOCN モバイル ONEは5G通信はオプションになるものの無料。

■irumoとOCN モバイル ONEのデータ通信(税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
5G通信0.5GBプランのみ対応外全プラン対応
データ容量追加1,100円 / GB550円 / GB
(OCNアプリ利用時)
データ容量シェア-
データ容量繰り越し-

iurmoもOCN モバイル ONEも5G通信の基本料の差はなく、同じドコモ回線のエリア。でも、差が出やすいのが通信速度です。

というのもOCN モバイル ONEはドコモ回線を借りているので、ユーザーが多くなるほど通信速度の低下につながりやすいためです。

快速・安定のドコモ回線を使えるのはirumo(3~9GB)の魅力です。

2. irumoは容量シェアがない

irumoではデータ通信の容量シェアができません。

つまり家族で容量シェアし、データも料金も無駄なく使えないということに。

OCN モバイル ONEではデータ通信の容量シェアができ、家族で容量シェアしつつ、料金も安くなるというメリットがありました。

irumoではデータ通信容量の繰り越しもできず、データ通信容量のやりくりは気をつける必要があります。

データ量追加はできるけど1,100円/GBと高めの料金設定です。

3. irumoのデータ通信容量の追加料金がアップ

データ通信容量(データ量)が不足したときに利用したいのがデータ通信容量の追加。そのデータ通信容量の追加料金は、

irumoでは1,100円/GB、OCN モバイル ONEの2倍の料金。

OCN モバイル ONEの新コースではOCNアプリ経由だと550円/GBでirumoより安かったです。

OCN モバイル ONEの550円/GBは格安SIMでは高め。
例えばIIJmioだと220円/GBという安さ。

そもそも、irumoに関わらず、

データ量の追加は割高になりがち。

そのため、使い方にあったプランを選ぶことをおすすめします。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

03. irumo(イルモ)とOCN モバイル ONEの電話比較

電話中の人

irumoとOCN モバイル ONEの電話の比較していきます。

電話の比較

  • irumoは通話料が半額にならず
  • irumoのかけ放題は2種類
  • irumoでかけ放題をつける目安は通話20分以上

それぞれ見ていきましょう。

1. irumoは通話料が半額にならず

電話で確認しておきたいのが国内通話料で、30秒当たりの通話料金。OCN モバイル ONEは11円/30秒だったのが、

irumoでは22円/30秒とOCN モバイル ONEの2倍

■irumoとOCN モバイル ONEの電話比較(税込)

irumoOCNモバイルONE
国内通話料22円 / 30秒11円 / 30秒
かけ放題かけ放題:1,980円完全かけ放題:1,430円
5分通話無料:880円10分かけ放題:935円
-トップ3かけ放題:935円

実はOCN モバイル ONEも標準の国内通話料は22円/30秒なのですが、常時半額でのサービス提供していたため11円/30秒でした。

irumoでは国内通話料は半額とならず、OCN モバイル ONEの感覚で電話をかけていると料金が高額になりやすいです。

通話料が2倍かかりやすいirumoはかけ放題をつける目安の通話時間も早まりますね。

2. irumoのかけ放題は2種類

通話時間が増え、通話料金がかさむほどつけた方が良いか悩むのがかけ放題です。

■irumoとOCN モバイル ONEの電話比較(税込)

irumoOCNモバイルONE
国内通話料22円 / 30秒11円 / 30秒
かけ放題かけ放題:1,980円完全かけ放題:1,430円
5分通話無料:880円10分かけ放題:935円
-トップ3かけ放題:935円

そんなかけ放題はirumoでは「かけ放題」と「5分通話無料」の2種類。OCN モバイル ONEにあったトップ3かけ放題と10分かけ放題がありません。

irumoのかけ放題は、ドコモのサービスに揃えられています。

3. irumoでかけ放題をつける目安は通話20分以上

irumoの通話料はOCN モバイル ONEの2倍の22円/30秒でした。そんなirumoでかけ放題をつける目安を確認しましょう。

irumoのかけ放題料金を通話時間(通話料金)で計算すると次のとおり。

まず、国内通話料は22円 / 30秒、つまり44円 / 1分です。

かけ放題がおすすめ

かけ放題の料金1,980円を通話時間換算すると……
 1,980(円) ÷ 44(円 / 分) = 45(分)
月45分以上電話をかける人はかけ放題がおすすめです。

5分通話無料がおすすめ

5分通話無料の料金880円を通話時間換算すると……
 880(円) ÷ 44(円 / 分) = 20(分)
月20分以上電話をかけ、1回あたり5分以内の通話が多い人は5分通話無料がおすすめです。

月に電話をかける時間が43分を超える人はかけ放題を検討してみてください。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

04. irumo(イルモ)とOCN モバイル ONEのオプション比較

irumoとOCN モバイル ONEのオプションの比較していきます。

オプションの比較

  • ドコモメールオプションでドコモメールが使える
  • irumoではMusic カウントフリーはなし
  • irumoではIP電話の050plusはなし

それぞれ見ていきましょう。

1. ドコモメールオプションでドコモメールが使える

irumoでドコモメール(キャリアメール)が使えるようになるのがドコモメールオプション(月330円)です。

■irumoとOCN モバイル ONEのオプション(税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
メールドコモメールオプションOCNメール
音楽サービス-Musicカウントフリー
IP電話-050plus

ドコモメールといえばキャリアメールであり、そのメリットは「信頼性の高さ」。

ドコモメールオプションは月額税込330円がかかるものの、信頼の高いドコモメールが必要な人にとってはうれしいオプションです。

Gmailなどを使っているのならドコモメールに乗り換える必要性はほぼななし。

2. irumoではMusic カウントフリーはなし

OCN モバイル ONEのサービスで音楽を聴くことが多い人・音楽が好きな人におすすめだったのがMusicカウントフリー。残念ながらirumoにはありません。

■irumoとOCN モバイル ONEのオプション(税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
メールドコモメールオプションOCNメール
音楽サービス-Musicカウントフリー
IP電話-050plus

Musicカウントフリーは対象の音楽サービスならデータ通信容量を消費しないというメリットな上、月額無料というお得なオプションでした。

Musicカウントフリーを始めとするOCNモバイルONEの便利機能がないのはirumoの惜しい点です。

3. irumoではIP電話の050plusはなし

OCN モバイル ONEの050plusオプションはIP電話サービス。irumoには050plusのようなIP電話サービスがありません。

■irumoとOCN モバイル ONEのオプション(税込)

irumoOCNモバイルONE
(新コース)
メールドコモメールオプションOCNメール
音楽サービス-Musicカウントフリー
IP電話-050plus

050plusの特徴

  • 050で始まるIP電話番号が使える
  • 050plusアプリ同士は通話料無料
  • 提携プロバイダのIP電話と通話料無料
  • 固定電話や他社携帯電話への通話料が割安
  • 海外からでも日本と同じ通話料でかけられる
  • データSIMも050plusアプリで電話発着信できる
  • 110・118・119 ・104・115・171などかけられない番号あり

IP電話を検討する人はまとまった通話時間がある場合が多いため、かけ放題の検討もおすすめです。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

05. irumo(イルモ)がおすすめな人

irumo(イルモ)がおすすめな人

  1. ドコモ回線の速い通信速度を使いたい人
  2. ドコモショップの対面サポートを受けたい人
  3. ドコモ光かhome 5Gを契約中の人
  4. 最安550円の0.5GBプランを使いたい人
  5. irumo以外のドコモ回線を利用中の人

それぞれ見ていきましょう。

1. ドコモ回線の速い通信速度を使いたい人

ドコモ回線の速い通信速度を使いたい人にirumoはおすすめです。

キャリア(MNO)であるドコモ回線は「快速・安定」で信頼を持てるものです。

■irumoの3・6・9GBと0.5GBプランの通信比較

0.5GB3・6・9GB
回線4G(LTE)5G / 4G(LTE)
高速データ通信速度最大3Mbpseximo / ahamo同等
データ量超過後速度最大128kbps最大300kbps
備考3~9GBは、通信混雑時・大量通信時などに他プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合あり

そんな通信速度が速く、安定のドコモ回線を使えるirumoを通信速度重視で使いたいなら、eximo / ahamo同等の通信速度である、

3GB・6GB・9GBプラン」に限ります。

というのも、0.5GBプランのみ5G通信不可・通信速度が最大3Mbpsに制限されており、ドコモ回線の快速さを利用できないため注意です。

快速なドコモ回線を使いたい人はirumo3・6・9GBから選びましょう。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

2. ドコモショップの対面サポートを受けたい人

対面サポート

ドコモショップで対面のサポートを受けたい人にirumoはおすすめです。irumoは対面サポートの多くが有料。しかし、

さまざまなサポートがある安心感は代えがたいものです。

■eximoとirumoのサポート(税込)

項目eximoirumo
ドコモショップ初期設定サポート(データ移行)2,200円/回2,200円/回
設定サポートアプリ設定サポ―ト1,650円/回1,650円/回
フィルム貼付サポート1,100円/回1,100円/回
初期設定サポート(OSアカウント設定)無料
設定サポート(バックアップ)
設定サポート(OSアップデート)
設定サポート(スマホ初期化)
設定サポート(容量オーバー解消)
設定サポート(生体認証設定)
設定サポート(ウェアラブル設定)

eximoやahamoにも対面サポートはあります。

■ahamoのサポート(税込)

サービス名料金サポート内容
ahamo WEBお申込みサポート3,300円・ahamoの新規契約
・他社からの乗り換え
・ドコモのギガプラン等からの料金プラン変更
ahamo WEBお手続きサポート3,300円・ahamo契約後の各種手続きの申込みをサポート
備考・操作は本人が行う
・申し込み後のサポートはまず専用チャットへ
  • eximoはirumoより無料のサポートが多いものの、基本料金が高め
  • ahamoもサポートの料金が高め、しかも自分で操作が必要。

対面サポートは有料な分、基本料金が抑えられ、「必要なサポートだけ受けられる」のがirumoの良いとこですよね。

全てのサポートを必ず使うわけではないので、有料でも必要な分だけで十分かも。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

3. ドコモ光かhome 5Gを契約中の人

ドコモ光またはhome 5Gを利用中の人にもirumoはおすすめです。

というのも、最大割引の1,100円引きとなるドコモ光セット割 / home 5Gセット割を適用できるためです。

■割引適用したirumoの料金プラン(税込)

irumo
(割引なし)
irumo
(割引適用後)
0.5GB550円550円
(割引適用外)
3GB2,176円880円
6GB2,827円1,540円
9GB3,377円2,090円
ドコモ光セット割/
home 5G セット割
--1,100円
dカードお支払割--187円
備考■0.5GBプランの通信速度 → 3Mbps
(データ容量超過後 128kbps)
■3~9GBプランの通信速度 → eximo・ahamo同等(データ容量超過後 300kbps)

1,100円割引となるirumoのデータ量は3GB・6GB・9GBなので注意。

月1,100円割引となれば、1年で13,200円、2年で26,400円と割引額が積み重なります。この節約の積み重ねは、他にやりたいことを実現する手助けになります。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

4. 最安550円の0.5GBプランを使いたい人

スマートフォンと人_1

irumoは最安550円の0.5GBプランを利用したい人におすすめです。

■irumoの料金プラン(税込)

irumo
(割引なし)
irumo
(割引適用後)
0.5GB550円550円
(割引適用外)
3GB2,176円880円
6GB2,827円1,540円
9GB3,377円2,090円
ドコモ光セット割/
home 5G セット割
--1,100円
dカードお支払割--187円
備考■0.5GBプランの通信速度 → 3Mbps
(データ容量超過後 128kbps)
■3~9GBプランの通信速度 → eximo・ahamo同等(データ容量超過後 300kbps)

0.5GBプランは割引適用外

ドコモ光セット割 / home 5Gセット割といった割引条件を気にする必要がありません。

ただし、0.5GBプランは通信速度は最大3Mbpsに制限、データ量も0.5GBと少ないので注意が必要です。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

5. irumo以外のドコモ回線を利用中の人

すでにirumo以外のドコモ回線を利用中の人にもirumoはおすすめです。というのも、みんなドコモ割が利用できるため。

家族利用時にeximoやahamoなどの利用者がいれば、irumo分もカウントされるので割引額が増加してお得ですよね。

みんなドコモ割は2回線で-550円/月、3回線以上で-1,100円/月!

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

06. まとめ:irumo(イルモ)はOCN モバイル ONEより料金が高め

irumo(イルモ)とOCNモバイルONEの特徴

ドコモの新プランirumoとOCN モバイル ONEを比較しながらどう違うのかを解説してきました。

  • irumoはOCN モバイル ONEよりも料金が高くなりがち。
  • 「通話料半額、容量シェア、Musicカウントフリー」といった、OCN モバイル ONEの特徴・メリットは引き継がれず

ドコモの発表でirumoは「データ利用量が少なく、低料金を求めるユーザー向け」のプランという説明でした。

しかし、irumoをOCN モバイル ONEの料金水準まで安く使うには割引必須。でも、割引条件は光回線などの契約が必要というハードルが高め。

結局低料金を実現しにくい人も……。

しかし、irumoにはキャリアであるドコモ回線ならではのメリットも。それは快速・安定のドコモ回線を利用できる「便利さと安心感」です。

そんなirumoの前身とも言えるOCN モバイル ONEはすでに新規受付終了。既存ユーザーは継続利用可能なものの、サービスの質をどこまで維持してもらえるのかは不安要素に。

OCN モバイル ONEユーザーは焦って乗り換える必要はないものの、自分の使い方に合う会社を探しておくことは必要でしょう。

自分の使い方に合う回線を選び、良いスマホライフを送ってください。

かへおれ(@caheoreblog)でした。

\ irumoなら月額わずか550円から /

ドコモ公式 オンラインショップ

\ 必見のirumoと各プラン比較! /

\ ドコモ関連記事のリンク一覧はコチラ /

NTTドコモirumoeximoahamo
> カテゴリ> メリット・デメリット> メリット・デメリット> メリット・デメリット
> 料金プラン比較> irumoとeximoの2プラン比較> irumoとahamoの2プラン比較
> ドコモメール持ち運び> OCNモバイルONE比較> eximoとahamoの2プラン比較
> IIJmio比較> IIJmio比較> IIJmio比較
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かへおれ

元ドコモ11年利用 → 格安SIM利用9年目のかへおれです。
カヘオレモバイルは「格安SIMで家族3人のスマホ代を月5千円以下に節約」を実現すべく、スマホ回線について情報発信しています。

1家族でも多く、1人でも多く「格安SIMでスマホ代を節約 → 節約できたお金でやりたいことを実現 → 幸せ」となれるお手伝いをしていきます。
IIJmio、OCNモバイルONEを運用中。

-NTTドコモ